※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana7
妊娠・出産

内診で子宮口5センチ開いています。本陣痛につながる時間や出産までの経過についての情報を教えてください。

初産です。

先週から、微弱陣痛、高位破水で入院し、その際は子宮口1センチで張り止めの点滴をして持ち堪えたのですが、1週間後の今日内診したら、子宮口5センチ開いてると言われました。(><)
その時は痛みも何もなく全く気づきませんでした😭

内診の刺激のせいかそのあとから、また生理痛のような微弱陣痛がつづいています。

昨日から35週にはいり、もしや正期産まで??と思っていましたが難しいですよね😭😭

人によるとは重いますが、5センチ開いてから、何時間くらいで本陣痛につながりましたか?😭また、産まれましたか?(><)
逆にそのまま落ち着いて、何日かもった人もいればお話聞かせてください〜(><)

コメント

はじめてのママリ🔰

朝5時半に子宮口4cmで入院し、6時半に破水、9時半に生まれていました😂

  • nana7

    nana7


    あっという間ですね😭
    4センチのときは、陣痛とか着てました??👀

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちょっと痛いなぁってなって病院着いたとこで内診して4cmだったのですが、陣痛きてるよって言われました!

    • 3月14日
  • nana7

    nana7

    ありがとうございます!

    まさかの、そのまま本陣痛になり今朝出産しましたー😂

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え〜!!!そうだったのですね😂

    おめでとうございます❤️‍🔥そしてお疲れ様でした✨

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

2人目高位破水で最近出産しました。

32週から前駆陣痛あり、
36週から2cmあいてて、
38週2日に高位破水、
39週1日で本陣痛→出産しました。

本陣痛くるまでずっと3cm開いた状態でした。急に39週0日の19:00頃破水の量が増えだし、本陣痛開始。39週1日0:00過ぎに一気に叫ぶ位の痛みが3分おきに5回、それを聞いた看護師さんが来て子宮口を念のため確認するとまさかの9cm&突っ込んだ瞬間完全破水でそのまま分娩室移動&出産しました。

高位破水した日に陣痛っぽい感じはあったけど、夕方には落ち着いてそこから結局1週間近く産むのに掛かりました。(産まれないので39週2日に促進剤打つ予定でした)

  • nana7

    nana7

    ご丁寧にありがとうございます!!
    まさかの、そのまま本陣痛になり今朝出産しましたー😂

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございます㊗️
    お子さんはNICUに入ってるのでしょうか?
    うちの子はNICUに入っており今私は病室で1人ゆっくり過ごしてます😊
    はじめてのママリさんも出産直後なのでゆっくり身体を休めてくださいね!
    お互い頑張りましょう♪

    • 3月15日
nana7


そうです!37週0日まではNICUに入ってます¨̮♡⃛同じですね!!私もゆっくり過ごせてます〜🤭
35週ですが2490gもあってびっくりでした🤗笑

ありがとうございます😊
まるっとさんも、お身体お大事にしてください🤗