※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
妊娠・出産

ブドウ糖負荷検査では、採血と尿検査があり、検査中は水やお茶を飲むことができます。採血の合間は待合室で待ちます。採血後の血糖値が高い場合に行います。

ブドウ糖負荷検査をしたことある方、教えてください🙇‍♀️

2時間くらいで数回採血をすると思いますが、尿検査もその都度ありますか?

あと、その検査の間に水やお茶を飲むことはできますか?

採血と採血の合間は病院の待合室で待っておく感じでしょうか?

採血をしたら血糖値が140あり(昼食をとったあとでしたが)、今度、ブドウ糖負荷検査をすることになりました😭

もともと採血でさえ苦手で、1日に数回も血をとるなんて😭と今からびびっています。

コメント

lily

都度するのは採血だけで尿検査はないです。
初めに朝食を抜いた状態で採血、サイダーを飲んで1時間後と2時間後に採血をするので採血は計3回あります。
水やお茶くらいなら飲んでも大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • る


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    尿検査はないのですね💡
    3回なんですね、がんばります😭
    飲んでいいなら良かったです!☺️

    • 3月14日
ぬー

先週GCTの再検査で75gOGTT受けました。
個人病院です。
私の場合ですが、
採血度の尿検査はありませんでした。
飲料は水のみ可(お茶もOKにすると加糖紅茶を飲む人がいるからNGとの事)。
待機場所は小部屋でした(検査中に気分が悪くなる人がいるから休める部屋に案内しますとの事)。
参考程度にどうぞー

  • る


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    お茶は×なのですね、、お茶を持参しようと思ってましたが水を持って行こうと思います💦
    小部屋だったら安心です!

    • 3月14日
かよへい

尿検査は朝の1回だけでした:-)
採血と採血の間は病院で待ってましたよ◎

飲み物は水かお茶ならOKだったので水を持っていきました、、、!
妊娠中期にも検査があるので採血が苦手だと辛いですよね:-(

  • る


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    1回はあったのですね!直前にトイレはしないでおこうと思います(笑)
    水を持参しようと思います!
    中期にもあるんですか😨😱
    今からもう憂鬱です😢

    • 3月14日
ハナ🔰

やったことあります!
私も採血大嫌いなので憂鬱でした( ̄▽ ̄;)

検査の合間は水OKで、私の通ってた病院は待合室でも車でも好きなところで待ってOKでした☺️

  • る


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ハナ🔰さんも大嫌いなんですね、同じ方がいてなんだか嬉しいです!
    水を持参しようと思います💪
    好きなところで待てるのは良いですね😌
    時間つぶせるものを持っていこうと思います☺️

    • 3月14日
ちゃめ

尿検査は妊婦健診で毎回検査する項目に入ってるので、採血1回目のタイミングで取ることはあるかと思います🙂
糖負荷試験は血中濃度を見るので、採血だけです!
採血のタイミングは1回目、空腹時血糖(何も食べてない状態)
2回目、糖負荷後
(サイダー飲む)の1時間後
3回目、糖負荷から2時間後
です!
特に異常無ければ採血は3回になると思います!

待ち時間は水かお茶ならOKです!
病院の中を散歩したり、本持っていって近くの待合い室で読んで待ってました!

  • る


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    一応直前にはトイレは行かないでおこうと思います!笑
    3回なんですね!
    飲み物飲めるなら良かったです!
    時間つぶせるものを私も持って行こうと思います😊

    • 3月14日