
コメント

milky-luke
私はだいぶお腹が大きくなってから、浮腫みが出ました。
血圧は高くはなかったけど、朝起きた時点ですでに足が浮腫んでいるって感じでした。
検診の時に先生に言ったら、塩分控えるようにと言われて、1週間程入院して病院食食べる(どのくらいの塩分か参考にする目的もある)のはどうかと提案されました。元々薄味なのですが、入院せず味付けをレモン汁とオリーブオイルとかに変えて自宅で頑張りました。
結局、生まれるまで浮腫みは続きましたが、味付けは出産で入院した時に食べた病院食(減塩ではないかもですが)と自分で工夫してたのと対策なかったです。
お見苦しいですが、朝から浮腫んでいて、押しても全然戻らなかった時の画像添付しておきます。
赤ちゃんに何かあったら大変なので、不安に思ったことがあったら検診の時に先生に聞いてみてくださいね。
milky-luke
対策でなく、大差です。
ままり
写真添付までありがとうございます!
そんな感じの画像昨日検索してたくさん見ました( •︠ˍ•︡ )
私は昨日全然そこまでならず凹んでなかったんですよね...
とりあえず浮腫んでかもしれないので次検診で話して見ようかなとは思います!!