![👒🪸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の愚痴は夫やママリで話し、友達や実母には話さず、贅沢だと感じている。話す相手を慎重に選んでいる様子です。
義母の愚痴をどこで話していますか?
私は最近は溜まってきたので夫に話しています。
夫に話してもスッキリしないときや、話せない内容は、ママリでこぼしています。そのときは、どんなコメントがくるかなとわくわくしています。でも、たまにお説教コメントがくると、やはり立場が違うから仕方ないなとは思いますが、余計もやもやしてしまいます、、、。
私には兄がおり、実母も姑の立場ではあるので、気にするかなと思い、実母には話していません。
友達は、仲がいいのが未婚の子や、実母も義母も遠くに住んでいる子なので、後者の子に、近居でいつでも頼れる義母の愚痴を話すのは贅沢だと思われるかなと思い、話していません。
- 👒🪸(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は実母、実姉ですかね〜😅
旦那に言うと機嫌悪くなって喧嘩になるので絶対言いません(笑)
あとはTwitterとかインスタで愚痴垢作って書いてます。フォロワーゼロかごく親しい友達だけなのでモヤモヤもしないので(笑)
![はれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はれ
義母の愚痴は、私は今のところ全くないのですが義父にはたまに思うところがあり、
直して欲しい時は夫に言います。
でもただの愚痴で、どうにもならない時は夫ではなく友人がいいと思いますよ😅
自分の親を悪く言われてもって感じだと思うので。。
嫌だと思う要点は夫、聞いて欲しい感情は友達、ママ友、とかがいいと思います!
話し方も、近くにいて助かる時もあるんだけどこう言う事があって、、と話せば共感してもらいやすいかな?と!
立場は皆違って当たり前なので、相手の方の愚痴や悩みも聞いてあげればいいと思いますよ🙆♀️
-
👒🪸
なるほどです。
参考にさせていただきます😊- 3月14日
-
はれ
ちなみに私は結婚が遅くて未婚の時、周りの義母の愚痴めちゃくちゃ聞いてましたよ😂
未婚だからこそ主さんに寄り添いやすいかもです!笑- 3月14日
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
私は実母か義母に聞いてもらってます☺️
後は文句や悪口ではないですが直接義母に私はこうなので、うちはこうするのでと自分からはっきり言ってますよ😊
-
👒🪸
それがベストですよね〜
当たり障りなく言える内容のときは言ってみます!- 3月14日
-
K.mama𓇼𓆉
すみません、実母か義母ではなくて実母か友達の間違いです😂
- 3月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は実母と実姉に愚痴ってます😂
義実家行くと必ず腹立つことが何個もあるので、その度に旦那に愚痴ってたら旦那としても自分の親の事を愚痴られるのも良い気はしないし、もし逆の立場で自分の親の愚痴を聞かされるのは嫌なので言わないようにしてます!
でも、前に本当に嫌だった事があったので言った事があるんですが、そういう人だからしょうがないって言われたので尚更言ったところで腑に落ちないで終わったので言わなくて良いかなってなりました😂
👒🪸
確かに私も、実姉には、話を振られた時だけ軽く話していました。義母ってこういう人なんだよね〜程度。でも本格的な愚痴は言えなくて、、、