※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供がお茶・水で育つことについて旦那と意見が分かれています。ジュースを飲ませることがかわいそうだと言われていますが、自分は水で育った方が良いと考えています。

私はお茶・水を飲んで育ちました。
旦那はジュースで育ちました。

うちの子にはお茶・水で育ててて
自ら水が好きで飲んでます。

旦那が「かわいそう」と言うんです。

ジュースは外食か休日に飲ませてます。

かわいそうなんですかね。

旦那みたいに育てられる方が
かわいそうな気がするのですが。

コメント

まー

全然かわいそうではないです!我が家もジュースは特別な時(週末にお出かけしたときなど)ですよ〜 むしろジュースしか飲めなくて不健康な体になる方がかわいそうです🙀いずれ高校生になったりしたら自分で買ったりできるようになったら親では管理できなくなるので、管理できるうちはしてあげたいですね🙌

はじめてのママリ🔰

私もお茶しか飲まない人ですが何も可哀想じゃないですよね🥺本人が飲みたがってるならまだしも、そうじゃないならお水でいいと思います😤

カリメロ

なにが可哀想なのか分かりません😅
私も子供達は水が好きなので水をあげています。
外食した時にお子様プレートとについてくるジュースとかおやつの時間にあげるジュースは飲ませてますし子供もそれで満足してます😊
旦那さんの自分の価値観で子供を可哀想呼ばわりしないでほしいですね、

4人目妊娠中👧👧👦👶

うちは実家がお店やってた事もあって好きにジュース飲んで育ちました!
我が子は基本お茶やお水でお出かけなどにジュースですが、ドリンクバーでもお水飲むのは流石にやめてほしいです😂
可哀想だとは思いません!
好きな物(ジュースばっかりはダメですが)飲んでるのに何が可哀想なんですかね??

くまくま

我が家はお茶と牛乳で育ってます🥛!
子供たちもジュース欲しがらないです。
もちろん外出時などに飲みたいといえば普通に与えますけどね😊✨

まりぞー

結局、水やお茶が1番美味しいし喉が乾かない。

かわいそうではないです。

ジュースを早い時期に覚えたって何もいいことないです。

ととろ

私も子どももジュースがあんまり好きじゃなくて、好んでお水を飲んでいるので、可哀想って感覚が全然分かりません😳

ジュースとかお酒って特別な日に飲むと美味しく感じますよね✨
毎日は要りません♪

もも

かわいそうじゃないですよね!
うちも水ばっかり飲んでます。ドリンクバーしても、1杯くんできても一口くらいのんで、あと水のんでます。

あいり🔰

ジュースのが無理です笑
ジュースはお出かけの時か
パーティーとかだけです😆
お茶か水で全然いいと思います!我が家もそうです。

アキママ

わたし自身ジュース育ちで、今は反面教師で水かお茶しか飲みません🫢息子にも家ではお水のみ、保育園ではお茶飲んでます!もちろんジュース飲む機会があればあげますが、普段お水飲んでるのでジュースはあんまり好きじゃないようです!きっといつかジュース好きになるだろうし、それまでは水で満足ならそれでいいかなと思ってます。
わたしはお水かお茶で育ちたかったです!やっぱり昔から肥満気味でニキビできやすかったり…身体の中から不健康な気がします😅