

おもち🐱
何か黒い食べ物がついたとかでなければもしかしたら虫歯の可能性も考えた方がいいかもしれないですね😢
昔勤めていた保育園の子供で、歯磨きが嫌いで親も全く歯磨きせずにいたら生えてきた永久歯はもうボロボロの歯で、みそっぱとみんな呼んでいました(たぶん茶色いから味噌とかけてるんだと…)
寝起きとかで臭いならわかるんですが、くしゃみ以外で嗅いでみてもずっと臭いですか??
そうだったらすぐに小児歯科にかかったほうが治療も早く済んで安心かもしれませんね🥲お大事にしてくださいね🥲
おもち🐱
何か黒い食べ物がついたとかでなければもしかしたら虫歯の可能性も考えた方がいいかもしれないですね😢
昔勤めていた保育園の子供で、歯磨きが嫌いで親も全く歯磨きせずにいたら生えてきた永久歯はもうボロボロの歯で、みそっぱとみんな呼んでいました(たぶん茶色いから味噌とかけてるんだと…)
寝起きとかで臭いならわかるんですが、くしゃみ以外で嗅いでみてもずっと臭いですか??
そうだったらすぐに小児歯科にかかったほうが治療も早く済んで安心かもしれませんね🥲お大事にしてくださいね🥲
「泣く」に関する質問
生後3ヶ月、もうすぐ4ヶ月になる男の子を育てています。 すごくよく笑う子で、2ヶ月あたりから目が5秒くらい合うと毎回笑ってくれるようになりました。 おっぱい飲むのも上手で特に困ることなく完母になりました。 クー…
いま生後4ヶ月でもうすぐ5ヶ月になります。そろそろ支援センターデビューをしたいと思うのですが、支援センターで泣いてる子っていますか??というのも、怖がりな性格なのか新しい場所や人と会うと、固まったりギャン泣…
兄弟喧嘩の仲裁についてです。 傷付けることはしない 人のものは勝手に使わない 悪いことしたな、間違ったなと思ったら謝る など、ある程度ルールとして伝えているので、そういう場面はそれを伝えて仲裁してます。 でも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント