

ジャンジャン🐻
え、そんなこと言われないです😂
かかりつけは心配なら午前中かかっても、午後も見せに来ていいよ!って言ってくれます。笑
予約制じゃないしコロナだろうが初診も再診もバンバンやってたので、激混みですけどね😅

初めてのママリ
珍しい病院ですね💦
私は熱が出たらなるべく数時間後(発症すぐは検査しても陰性になることあるので)に病院連れていきます💦

やぎちゃん
1日〜2日は様子見ますかね😵
39度以上あったり
他に咳鼻水がひどかったらその日に受診します💦
37〜38度くらいで昼間は低めとかならすぐ受診はしないです!
-
やぎちゃん
ウイルス系の熱は薬がないのでもらえても解熱剤です💦
39度以上が3日以上続けば炎症系かもしれないので、血液検査が必要です。- 3月14日

ちょびすけ
熱だけの症状で、解熱剤あるなら2日くらい様子見することあります🫠
あまりの高熱が続いてるなら一日経ったら検査できるので24時間経ったくらいで小児科行くようにしてます🤔
嫌な言い方する病院ですね😩💦

新米ママ奮闘中
そんな病院あるんですね…親としては心配なので診てもらった方が安心するので、かかりつけを変えることをオススメします。
我が家は8度超えたら受診します。
その時に症状が特になくても、後々でてくることがあるので薬も貰って自宅で経過観察ですね!

はじめてのママリ🔰
その日に行かなくても翌日も下がってなければ行きます。ある程度時間あけないと検査もできないだろうから熱だけなら翌日に行くとかもありますが。
インフルとか溶連菌とかは流行ってれば検査してもらって、タミフルとか抗生物質の処方が必要かもしれないし。
風邪のほとんどをしめるただのウィルス性の風邪には対処療法しかないから抗生物質もきかないし、確かに飲めない食べれない寝れない時に座薬使って脱水や低血糖おこさないように水分、塩分、糖分とらせて寝かすしかないですが。
ただの風邪だと3日以内に下がり4日目入ったら何かあるかもだから血液検査とかされたりしますが。
とりあえず熱だけでも口の中にボツボツとかできてるかもしれないし、流行りの病気の初見があるかもしれないし。4日目待つ前に何かできることもあるかもしれないから。
コロナならはっきりさせないと学校とかで言われたりもあるから。
とりあえず一回は見せに言って医者の意見を聞いてます。
コメント