

しほ
ホームセンターでパートしてますが、その時間帯で働いている方います😊(私は違う時間です)
ただ、今は午前中は人が足りてるのでその時間帯募集していません💦
友人はカフェっぽいイタリアンでパートしてて、10-14時と言ってました!
どちらも、土日どちらかは出れないと厳しいと思います。

よっしー
飲食店なら10時から14時まででも働けそうなイメージです!
その時間で月に8万程だと単純計算で週5勤務、時給1000円なら可能ですね🤔

はじめてのママリ🔰
私は飲食製造、販売をしています。
下の子を一時保育に預けて、上の子を幼稚園に送ってから行くので、早くて9時半からで終わるのは14時か、14時半くらいまでです。
1日4時間で月8万となると、時給1000円とかだと平日はほぼ毎日出勤になりますよね。
だったら、新2号認定を受けて幼稚園の預かり保育の補助を受けた方がいいような気がします。
私が4月からそのように働きます😊

はじめてママリ🔰
日によりますが9~15時の間でホームセンターでパートしてます!今は休職中ですが…
前職の飲食店でも10~14勤務のパートさん、結構いましたよ☺️

ユウ
飲食店でそれくらいで働いてます😊
でも8万だとほぼレギュラーかなぁって気がするので、子供がいて休みやすい人数多いところだと削られるし、逆に削られないところだと簡単に休めないので体調不良の度に大変かもしれません💦

はじめてのママリ🔰
社員食堂でその時間で募集してました😊

はじめてのママリ
みなさまありがとうございます♪
参考になりました!!!
コメント