
生後2ヶ月の赤ちゃんを完ミにしようと悩んでいます。完母でも完ミでもいいけど、決めたい。経済的理由で母乳をあげているけど、特にこだわりはない。完ミにすると泣いた時におっぱいをあげられなくなるのが心配。経験者の意見を聞きたいです。
もうすぐで生後2ヶ月なのに完ミにしようと考えている罪悪感、、。早いですよね😅
完母目指して今頻回授乳しているのですが、たまに、疲れたなーミルクだけにしたいなーと思ってしまう自分がいます💦
完母なら完母!完ミなら完ミ!という感じで混合ではなくどちらかにしたいんです😅💦
母乳にしているのは経済的理由とかだけで、母乳へのこだわりも特にないんです💦
息子の授乳している時の姿が見られなくなるのは寂しい気もしますが😢
あと完ミへの移行に伴って断乳をしなくてはいけないと思いますが、乳腺炎が怖くてそれも躊躇してる理由の一つです…
ただ完ミになったら泣いたりした時に今だったらすぐおっぱいを差し出してますがそれができなくなっちゃいますよね😅
同じように悩んでいる方、悩まれている方で結果的に完ミにしてよかった!結局完ミやめて完母で頑張った!などお話伺いたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 2歳3ヶ月)
コメント

きなこん🔰
私は混合から完母にしました。母乳は、軌道に乗るまでの初めの2-3ヶ月は大変だと思いますが、その後は比較的楽です(マイナートラブルは多々ある)。ミルクは初めは寝てくれるし誰でもできるので楽ですが、2-3ヶ月経てば、いちいち消毒や洗浄、調乳や外出時の荷物、毎回の量に悩むとか、大変な時期は結果的に長い気はします。
どちらも一長一短ですよね🤔1番キツいのは混合なので、どちらかにするのは正解だと思います。

はじめてのママリ🔰
完ミにしても全然良くないですか?😄
私も色々と悩んだけど、完ミにしました!
ミルク作ってる間は、確かに泣かれちゃいますが、旦那もミルクあげれるし、私は完ミが良かったかなーて思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
完ミにしようと思います🥲
断乳どうでしたか?- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
私は、あまり母乳が出なかったせいか、すんなりと断乳が出来ました😅最初だけ搾乳して自然としなくなった感じですね🥺
- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
母乳あげても基本ミルク足してたんですか?✨- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!母乳もミルクもってなると時間も手間もかかって大変で😭
- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
断乳した時って痛みはなかったですか?
- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
痛みはなかったと思います!
- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
そんなにもともと胸も張らないですか?😢
- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦産後1週間後くらいにすごい張って、お薬もらったくらいだったんですけど、その後は全然張らなかったです!
- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭じゃあ張りが元々あまりないんですね😳
- 3月22日

ion
2ヶ月から完ミです!
いつでも旦那に預けられるし、薬なんでも飲めるし、楽!
私はそんなに母乳が出てた方ではないのでやめるときはすんなりやめられました!
-
はじめてのママリ🔰
同じ時期くらいです😭✨
どうやって断乳されたんですか?- 3月14日
-
ion
娘は、おっぱいに執着がなくそこに問題はなしでした。
私自身のおっぱい事情は、余程張る時は搾乳機で楽になる程度に搾乳し、でもなるべく間隔をあけるようにしたらすんなりいきました!- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
断乳するって決めてからは直母はせずですか?😢
- 3月14日
-
ion
はい!しなかったです!
少し寂しいですよね🥲- 3月14日

ままり
娘1か月で完ミです👍🏻
それまでは搾母乳の混合でした。
確かに直母の練習もうちょっとしたかったなーとは思いましたが楽な手段を優先しました☺️
哺乳瓶でも飲む姿は可愛いですよ🥰
母乳だと結局与えることができるのは母親だけなのでいざ預けようにも預けれないですし、哺乳瓶に慣れてない子だと拒否が出て飲めない、預けれない、、普通にしんどくなるだけです😂笑
元々直母で与えてなかったので断乳はせず自然と出なくなりました✨
-
はじめてのママリ🔰
母乳は母乳でメリットあるんですけどね😭
他の人に預けられるのはほんといいです☺️✨
搾乳だったら少なくなるんですかね🤔- 3月14日
-
ままり
直母と搾乳は吸い方が違うので、搾乳だと母乳は作られにくいです😅(個人差もあるかと思いますが、、)
- 3月15日

TNK
1人目 完母でかなり精神的にきつかったので
今2人目 混合でいずれ完ミにする予定です。
母乳過多なので混合ですらおっぱい辛かったです🥲
冷やして冷やして我慢して今落ち着いてきました😊
過多だも一気に完ミにするとおっぱい悲鳴あげるので少しずつミルクの回数増やす感じにしてます😊
今は朝とお昼は母乳で後はミルクにしてます。
消毒等面倒ですが
ミルクだと精神的に楽でミルクいいです🤣
乳首欲しそうな時はおしゃぶりしてます😊
うちの子はそれで今のところ大丈夫な感じです🫡
-
はじめてのママリ🔰
今断乳中ですか?😭
母乳過多だったら母乳あげた後ミルク足さずにいけるかんじですか?
夜、寝てる間はったりしないですか?😅
質問攻めですみません🥲- 3月14日
-
TNK
離乳食始まる頃に完ミにする予定なのでまだ断乳まではいってません💦
ミルク足さずに母乳の時は母乳だけあげてます!
最初の頃めっちゃ張りました😢
今は張らなくなりました🙂
寝る時に冷えピタ貼ったり
保冷剤でとりあえず冷やして
朝まで我慢して朝の授乳で吸わせてました!
最初の頃は本当に痛くてどうしても辛い時は圧抜き程度だけ手で絞ってました!- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
今は母乳かミルクかどちらかってことですかね?😳
その方ほで今の所乳腺炎にはなってないですか?😢- 3月14日

はじめてのママリ🔰
1人目の時から2ヶ月目で完ミにしました。
母乳が出るなら母乳で育てたかったけど、母乳外来通っても出なくてメンタル面で折れてしまい3人目の時も同じ感じでしました…
今4人目妊娠中ですが、産婦人科が母乳推進なので、今のうちから 1人目の時の母乳事情を話して出ないのでミルクで大丈夫です。と伝えてます😅🤣
-
はじめてのママリ🔰
断乳ってどのようにされましたか?😭
メンタル的にしんどいと母乳しんどいですよね💦- 3月14日

よわむしmama
私は1ヶ月健診後から完ミでした。
マタニティブルーで授乳が嫌で嫌で仕方なく助産師さんに相談したら、無理してやることじゃないと言われて諦めました。産後2ヶ月で出なくなりました。完ミにしてから量もわかりやすく、ミルク時間が気が楽になり子供と楽しく向き合えるようになりました🥲💕
-
はじめてのママリ🔰
どのようにして移行していきましたか?😞
- 3月30日
-
よわむしmama
うちの場合は生まれが小さかったので哺乳力が弱くてあまり飲めなかったのでミルクのほうが細ビンで飲みやすかったせいか、自然と飲んでました。ただミルクも量がかなり少ないので今母乳をたくさん飲んでいるなら大変かもですが🤔🤔
乳腺炎は全然なかったんです…!- 3月30日

まー
完ミはお金はかかりますけど腹持ちもいいし、楽だし、なによりも旦那もあげれるので最高です(^^)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね☺️
しんどい時とかも頼れますし🙇♀️
まーさんも移行されたんですか?- 4月3日
-
まー
陥没乳頭なので保護器使って頑張ってたんですけど、母乳は出ないしちゃんと吸えないみたいで私自身もメンタルやられるし疲れちゃって。
助産師さんが母乳母乳ってうるさかったので入院中だけ保護器で頑張って、生後1ヶ月までは搾乳器で出るだけ絞ってあげてその後は完ミにしました😂- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
病院は母乳推してきますもんね😅
搾乳機だとそのうち胸も張らなくなるんですか?- 4月4日
-
まー
胸がカチカチに張ったのは入院中だけで退院して搾乳してからは出も本調子じゃなかったのもあると思いますけど全然張りはなかったです!
でもあ〜なんか出そうだな~苦しいな〜って感じはありました!- 4月7日

Kママ
こんにちは
私もほとんど同じ理由と状況で
断乳して完ミを考えています💦
その後断乳は進められていますか?
おっぱいの張りや痛みなどはどうでしょうか?
何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。
質問返しとなってしまって申し訳ないです💦
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして。そうなんですね💦今お子様は何ヶ月なんですか?
1週間ごとに回数と分数を減らしていってます💦
張りはしますが、当初よりも張るスピードは落ち着いてきました💦
母乳量は多い方ですか?- 4月3日
-
Kママ
お返事ありがとうございます
今月で4か月になります!
母乳はものすごく十分に出る方だと思います😂
ひとまず夜間断乳から始めてみようかと思っているのですが、
やはり胸が張った時の痛みが怖くて😭- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
今は完母ですか?🙄
私も夜間をミルクに置き換えるところからはじめて、2〜3回母乳あげてたのを一気にやめたので、胸の痛みで夜中目覚めました😅💦
やるにしても1回ずつのほうが体の負担もマシかなーと😇
夜間の母乳やめて約3週間経ちましたが、張りはマシになってきてます☺️- 4月3日
-
Kママ
完母ですが日中5時間くらいに間隔伸びてきたところです!
夜中張ると辛いですよね😭
最近夜間授乳も、おっぱい咥えるとすぐ寝ちゃうので
もしかしたらただの夜泣き?って感じです😂
アドバイスありがとうございます🙇🏼♀️- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️授乳回数どれくらいあったんですか?🙇♀️
痛く寝てれなかったです🥲
添い乳してるんですか?🥲- 4月3日
-
Kママ
最近は朝から寝るまでで5回ほどでした!
添い乳で寝てしまってるので
今は添い乳卒業頑張ってます😭- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
もう5回なんですね😳スムーズに少なくできそうな気がします🤔
泣いちゃいますよね😢- 4月3日
-
Kママ
少しずつの移行はできそうなんですが
やっぱり張ったりするのが怖くて💦笑
凄く泣きます!明日沢山抱っこしてあげるからねーって念じて私も耐えてます😭- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
張るのはつきものですもんね💦
あまり無理しすぎず、徐々に回数と時間を増やしていくしかないですね😅
私も今3回まできたんですが、回数よりも時間重視で、昨日は何時間あけたから今日は+1時間あけられそうならしてみようって感じでやってます💦
子供も辛いけど私たちも辛いですよね😇- 4月3日

Kママ
乳腺炎にならないよう願ってます😭
時間ばっか気にてて頭忙しいし、あっという間に1日終わっちゃいますよね💦
私も生後3か月で月齢も近いかたとお話しできて良かったです♪
質問ばかりすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
ただただ恐怖ですよて🥶
あっという間ですよね😢
いえいえ✨私もお話しできて嬉しいです✨- 4月4日

Sa-
完ミってそんなに悪いことですか?うちは保育園なので完ミです。罪悪感抱くべきでしたかね。悪いことでしたかね。
はじめてのママリ🔰
混合から完母にされたんですね🙄
たしかに母乳は母乳のメリットがあるし一長一短ですよね💦