
コメント

むな
聞いてくる時点で女性としてみてると思いますよー!

はじめてのママリ🔰
あまりしたいと思わないですよね。
当然だと思います。
したい気持ちがあるならちゃんと女性として扱うべきだと思います。
女性に見えないと言われてもしたいってどんな気持ちなんでしょうね。
男性に見えないって言われてでもしたいって言われたらどんな気持ち?とも聞いてみたいです💦
-
はじめてのママリ🔰
自分がしたい時にしかしたくない感があるのも嫌ですよね。
- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
女性として見えないと思っていても普通言わないだろうなって、、、
今度言えそうな機会あったら聞き返してみます😭- 3月14日

ママリ
女性として見れないって言葉、傷つきますよね。
母親にしか見えないって実際母親になったんだし、
あなたは父親じゃないわけ?って言いたいです☺️
きっと旦那さんまだまだ自覚が足りてなくて、ときめきやらなにやら求めてるんでしょうね。
夫婦って安定すればするほどトキメキは薄れるのは当然ですが、かけがえの無い安心感だったりそういうのが増えていくものじゃないですか?😂
女として見れないって言ってる時点で家庭に求めてるものがなんかズレてない?って思っちゃいます。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、安定してくるとときめきは薄れて安心感とか増してきますね。
正直私も男性として見てないけど、本人にそんなこと言わないなぁ、、
だけど私は女性としても見てほしいなって思っちゃいます😭思ってても言わないで欲しかった!私も家庭に求めているもの違っていたのかも😨- 3月14日
-
ママリ
女性として見て欲しいのは当たり前の感情ですよ!😊そのために女性も産後できる範囲でダイエット頑張ったり、メイクしたり綺麗でいれるように努力するのは大事だと思います。
ただその上で、母親になったから女性じゃないと言われるのは、2人で子供作ったわけですし、何を求めてらっしゃるんですか?と思ってしまいます。
お子さんがいても、ラブラブな夫婦なんていっぱいいますよ😅
その反対もいますけど。。。- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
産前より少し痩せてるんですがおっぱいが2.3カップ減ってしまい🥺それもあるかもしれないです、、現に指摘されてます、、、
子供がいてもラブラブがよかったです😭- 3月14日
はじめてのママリ🔰
自分の欲もあるしコミュニケーションとして必要と思っているみたいです。