
7歳の息子が淋しいと泣いている。仕事をしながら育児に奮闘し、不妊治療も頑張っている。旦那さんとの関係も悩みの種。40歳で諦めかけている。
7歳息子を育てています。
私38歳(今年で39歳)
昨日息子に泣かれました😥
ママいつも遊んでくれない、僕家で子供1人だから淋しいんだ❗❗うぇーん😭…と…😥
私は仕事をしていて(パートです)息子は学童に通っています。
お迎えは夕方5時半過ぎ😵
そこから自宅へ帰り、夕飯作り、お風呂、宿題……あっという間に就寝時間😥
遊べる時間……取れないです…😭
ママも泣きたい😢
弟、妹が居たら淋しい思いしなくて済んだのにね…😩
ごめんね、ごめんね😥いつも息子に謝ってばかり…🙇
周りはきょうだい居る子ばかりだもんね😥
ママも出来る限りの治療したんだよ😢
今もクロミッド、デュファストン飲んで赤ちゃん来るように頑張ってるんだよ😅
いっぱい注射したし、痛い思いもしたよ😥
自己注射もやったよ…😥
ウンともスンともいわなかったよ…😢
体外授精、お金無いから出来ないんだよ😥
人工授精もやったけどダメだったよ😢
子宝神社とか行って、お守り買ったりしたけど、効き目無かったよ😅
こんな身体が憎たらしくて仕方がないよ😥
AMH40~50歳ぐらいの数値なんだって😩
高度治療しなくちゃ無理な数値😥
クロミッド飲んだって意味ないんじゃって思うけど、もしかしたら………って思うんだよ😥
旦那さん、いつも深夜帰宅、疲れて仲良し出来ない😢
息子が起きちゃう恐怖にいつもビクビク😨(仲良し出来た時)
40歳メドに諦めるかな…😥
長文失礼しました。読んでくださりありがとうございました❗
少しスッキリしました😊
- おいもクラブ
コメント

Yu~
ペットを迎えてみては?

Sora.11.
私のいとこの子どもも同じ事言って、親がショック受けていろいろ頑張ってたみたいですが(;´Д`)
寂しい思いさせてるから、犬か猫を飼おうかどっちか迷ってるみたいですよ(^-^)
-
おいもクラブ
ありがとうございます❗
ウチは結構出かけたりするので、動物を飼うのはためらっています。他の方にも言ったのですが、パパがアレルギーなんです😥- 1月17日
-
Sora.11.
動物アレルギーなんですね(;´Д`)
犬、猫のアレルギーなんですね(>_<)
犬、猫以外は、難しいですよね(;´Д`)- 1月17日

⑅
息子ちゃんを、毎日7秒程?(忘れましたがそれくらい)抱き締めてあげてください✨
それだけでも、子供は安心するし癒し効果があるそうですよ‧˚₊*̥パ(* ⁰͈꒨⁰͈)‧ァ˚₊*̥
-
おいもクラブ
ありがとうございます❗
身体つきがムチムチしているので、いつも抱き締めたり、チューしたり…😍ウザがられますが、しつこくぎゅーちゅーしてます😍- 1月17日
-
⑅
そうなんですね💕うちも鬱陶しいくらいにむにむにしてます(笑)
息子ちゃんは、おいもクラブさんのことが大好きだし信用してるからそんなこと言えるんですよー(´͈ ᐜ `͈ 三 ´͈ ᐜ `͈)♡- 1月17日
-
おいもクラブ
いつも、ママ大好き❤って告られています笑
休みの日は、私がじっとしてられないため、車で色んな公園めぐりしてます笑😂
近くの公園は飽きたので、知ってる人が居ない広い公園を見つけています😅- 1月17日
-
⑅
ママ大好きじゃないですか❤
ママを独占したいんですかね💕
休みの日も一緒に遊んで、息子ちゃんもそれを知ってるからたまに寂しくなるだけですよ😃
自信を持ってください୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨- 1月17日

ひとみ
すこし似た境遇なので気持ちわかります~😣
39歳ですが、なかなか授かれません。。
娘も私が仕事終わって迎えに行く夜7時まで学童で待っていました。寂しいと泣いたことはないですが、言わなかっただけで我慢してくれてたんだろうなぁと今になっては思います(>_<)
その娘はもう中学2年生になり、今さら兄弟は望んでいないみたいですが…😣
私も40歳までは頑張ろうかと思ってましたがあと1年しかなくなっちゃいました😢
-
おいもクラブ
ありがとうございます❗
年齢が近いですね☺
7時まで学童やってたんですね😲ウチは6時半までなんですよ~😊預かってくれるのは本当にありがたいですよね😊
おうちで留守番はまだ1年生なのでさせられないし、学童行ってくれた方が、淋しい思いしなくて住むんじゃないかな~❓と私が勝手に思っていますが😅
娘さん頑張りましたね😌- 1月17日
おいもクラブ
ありがとうございます。
パパがアレルギーなんです😥
Yu~
そうなんですね。でしたらパートを少なくしてみては?
おいもクラブ
人が居ないんです~😥
誰が入ってきてぇ~😭