
子供の鼻詰まりと咳が2週間続き、薬も効果なし。小児科か耳鼻科どちらが良いか相談したい。
子供の鼻詰まりと咳が中々良くなりません💦
2週間前に発熱、鼻詰まりで耳鼻科を受診。(このときは咳はしていなかった)
熱は数日で下がりましたが、鼻詰まりと寝てる時に咳き込むので、薬が無くなったタイミングで再度耳鼻科を受信。
喉も耳も異常なく、風邪の所見がないとの事で、
咳止め、アレルギー性鼻炎の薬、喘息の薬を貰いましたが、全く改善が見られず…。
再度受診した時は咳は日中ほとんどしていなかったのですが、一昨日くらいから日中もゲホゲホと咳が出るようになりました。
夜も寝入り、夜中、朝方に咳き込んで中々寝られなかったり、咳込み過ぎて吐いてしまったり。
良くならなかったら途中でまた来てと病院で言われ、咳止めの薬が今日でなくなるので受診しようと思いますが、
耳鼻科より小児科の方がいいのでしょうか?
(アレルギー性鼻炎と喘息の薬は多くもらったので、まだ残っています)
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ママリ
うちもそんな感じで鼻炎の薬もらってもよくならず違う耳鼻科いったら蓄膿症になってました(´・ᯅ・`)
私ならクチコミやらみていい耳鼻科いきます🙆♀️

ママリ
喉などがヒューヒューやゼーゼーなったりする喘鳴などの症状はありますか?
あるなら、喘息っぽくなってるかなと思います。
鼻水はかんでもかみきれない、黄色やクリーム色の鼻水がでるようなら副鼻腔炎にもなってるかなと思いますので耳鼻科もう一度受診します!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
咳はちょっと痰が絡んだような感じで、ゼーゼーしている感じはありません!
鼻水はたまに透明なのが垂れるくらいで、奥の方で詰まっている感じです💦- 3月14日
-
ママリ
そしたら副鼻腔炎からきてる
鼻水のせいで咳出てる可能性もありますね😭
上の方もおっしゃる通り、ちがう耳鼻科がいいかもしれません😭- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
違う耳鼻科も探してみます❗
- 3月14日

はじめてのママリ🔰
私は小児科で中耳炎見抜いてもらえなかったので耳鼻科に通わせてます。
子供向けの耳鼻科、キレイだしWEB予約できて良かったけどなかなか治らず…
クチコミよかった大人向けな耳鼻科に変えたら、中耳炎と診断されて薬変わって治りました🙆
夜咳込まなくなるまで3週間はかかりました💦
うちも咳き込みすぎて吐くのが5日も続いてかわいそうでした…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗
違う耳鼻科も探したほうが良さそうですね😣
中耳炎でも咳き込みあるんですね💦
夜咳き込むとしばらく止まらないので、子供も私も熟睡できず、子供は熟睡出来てないから日中眠そうで😭- 3月14日

ゆか
娘が発熱による風邪のあと、咳喘息になりました💦
うちと似てる感じがして…
鼻づまりと透明な鼻水が少し、夜咳き込んで寝れなかったです。
日中もゲホゲホ出るようになって…
小児科で吸入したらかなり楽になって、夜も寝れるようになったので耳じゃなくて気管支の方かなと。
いまみたいな季節の変わり目やアレルギー物質が多い時期には咳喘息なりやすいです😢
私もそうなので…
飲み薬も出て飲んでましたがあまり効果なく、今はアレルギー薬とホクナリンテープ、パルミコートとかインタールなどの吸入で落ち着いてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
咳喘息というのがあるんですね💦
鼻水が喉に垂れてきたり、詰まって苦しくて咳してるのかと思ってましたが、
鼻詰まりによる咳じゃない可能性もありそうですね😭
小児科も受診した方が良さそうですね😣- 3月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
蓄膿症ですか😱💦
他の耳鼻科も探しておいたほうが良さそうですね😭
ママリ
痰が絡んだ咳とかなら副鼻腔炎とかですよ😂
抗生剤飲みきらなきゃなので大変です😩💦