![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むちうちになった時は整形外科行くべきでしょうか?どうせ行っても湿布もらって自宅安静でしょうか?
むちうちになった時は整形外科行くべきでしょうか?どうせ行っても湿布もらって自宅安静でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
整体とかの方が良いかもですが、診断書とかを書けるのは医師だけなので、一旦は病院(整形外科)に行くべきですね💡
むちうちになった時は整形外科行くべきでしょうか?どうせ行っても湿布もらって自宅安静でしょうか?
はじめてのママリ🔰
整体とかの方が良いかもですが、診断書とかを書けるのは医師だけなので、一旦は病院(整形外科)に行くべきですね💡
「サプリ・健康」に関する質問
よくお腹痛くなる方いますか? 急激に動けないほど痛くなって、うずくまっていると30分ぐらいで徐々に落ち着いてきます。 外出中は大丈夫で、家で、また夜なることが多いです。 しょっちゅう痛くなるので、お腹の痛みに耐…
出産してからPMSの症状変わったって方いますか? 産後今までなかった胃痛と動悸がするようになり、タイミング的に生理前なのでこれってPMSが産後で変化したのか、それともただの体調不良なのか分からず🤔 産後PMSの症状…
妊娠中、妊婦歯科健診で歯茎の腫れを指摘され、差し歯を作り直そうと言われました。 差し歯を作ったのは10年ほど前です。A院 ↓ B院キッズスペースあるため受診し、歯茎の腫れ、前の差し歯が下手くそだから腫れてる、仮歯…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自宅でこけただけなので診断書とる必要がないんですが、こういう場合は整体とかのほうがおすすめって感じですかね?😅
はじめてのママリ🔰
整体とかって診断受けないと保険適用にならなかった様な…🤔
なので、後日社保会社から該当しないね。って請求くるかもしれないので、他責自責関係なく一旦病院行った方が良いですよ!って事でした💡
整体の方が良いのかな〜と思います😊
はじめてのママリ🔰
へぇ〜そうなんですね!!知らなかったです😱
調べて行ってみます!!詳しい情報ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
記憶が曖昧なんですけど😓笑
柔道整復師の施術を受けるには医師の診断のもと必要と認められなくては、保険適用にならなかったと思います🤔
どうぞお大事に🍀