※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しお
子育て・グッズ

娘がくしゃみでおでこをぶつけたが、特に問題なし。同じ経験の方いますか?

私の足の上でお座りしていて
生後6ヶ月の娘が机の上にある玩具で遊んでいたのですが
娘がくしゃみをした時におでこを机にぶつけてしまいました。
ちょっとだけ泣いて 後は笑ったりしてました、、

調べたら脳出血等が書いてあり、不安です。。
ミルクも飲みが良く、吐いたり、ぐったりは
今のところしてないです。
皆さんは同じ経験ありますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

娘は30cmくらいのソファの上から落ちて頭打ったことがあります。
心配で病院行きましたが全く異常ありませんでした。
くしゃみのはずみにおでこをぶつけたくらいであれば、脳出血などの可能性はかなり低いです。
とりあえず頭をぶつけてから24時間以内に何度も吐く、目の焦点が合わないなどがなければ大丈夫と言われました!

  • しお

    しお


    そうなんですね💦
    不安で 息してるか何回も確認してました😭

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安ですよね😭
    あとは、赤ちゃんだと脳出血した場合は大泉門が膨らむみたいです!
    おそらく安心して大丈夫だと思いますが、しばらく様子見して普段と違うことがあったら#8000にかけてみるのもいいかもです💡

    • 3月14日
  • しお

    しお

    わかりました😭、
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月14日
ままーり

娘が7ヶ月くらいの時にこけて机で頭をかなりの強さで打ちましたが、大丈夫でした💡⠜
目のまわりに内出血ができましたが、病院でも特に何も無くでした💦

すぐ泣いたか、食欲はあるか、表情はどうかなど、確認して大丈夫であれば24時間経過後安心していいのかなと思います☺️

  • しお

    しお


    10秒くらい泣いて、後は笑ってました、、
    ミルク、離乳食の飲みはいつもどうりでした😭!

    • 3月14日
ぴよぴよ

赤ちゃんの頃、テレビ台の角に頭をぶつけて赤く線状に跡がついたことがありました💦

一歳半の頃、階段の6段目から落ちて頭をぶつけてしまいました💦

どちらもわたしが目を離した隙に起きて😭
慌てて医療電話相談?をした覚えがあります。

低月齢ではCTなど撮ることも難しいと言われました。
吐く、ぐったりした様子なら救急でとのことで、泣き止んで元気に遊んでいたので大事には至りませんでした。

階段から落ちた時にはさすがき心配でたまらなく、すぐ小児科へ連れていきました!
・腫れているのは大丈夫なことが多く、ぶつけた箇所が凹んでいるのはやばい
・泣きすぎて吐くのは大丈夫、ぐったりして吐くのは危険
と教えてもらいました。

お子さんの様子、文面を見る限りでは心配なさそうに思います☺️
が、不安なときは些細なことでも病院へ行くのが1番です!
救急でなくても、明日念のため診てもらうとかもありだと思います😊

わたし自身、あまり受診しないタイプですが、子育てが始まってからはやっぱり不安なときは専門の人に診てもらうに越したことはないな、、と思うようになりました😂

  • しお

    しお


    ぶつけた場所は凹んではなく
    少し赤くなった?くらいです、、

    少し泣いたあと 笑ったりして
    遊んでました、、
    ミルク、離乳食もいつもどうりでした!

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

それくらいのぶつけ方なら大丈夫だと思います
特におでこは硬い部分ですし