
コメント

ママリ
寝付くまで何度も求めるので3~5回です💦朝まで寝たことないので、昼間より頻回かもです😱

ママリ
7ヶ月の時は何度起きても24時頃の1回だけと決めて、あとはトントンで頑張って凌ぎました!8ヶ月ちょいで夜間断乳して夜中の授乳はしてませんがまだ何度か起きます( ;∀;) でもオッパイ探して起きることはなくなりましたよ!
-
ママリ
初めて夜間断乳した日は朝方めっちゃ張りましたが3日程で落ち着きました。
母乳量減ったのかは分からないですが、母乳だけで3時間は空くので私は変わってないのかもです!- 1月17日
-
さくらチェリー
ありがとうございます。
4ヶ月頃母乳が出てないかもと悩んだ時期があり、母乳量減るかもしれないことが不安で夜間断乳踏み切れないでいます😥
減らないのであれば夜間断乳考えてみます!- 1月17日
-
ママリ
離乳食の進みはどうですか?
母乳量は人によっては夜間授乳しないと減ってしまうかもしれないので心配ですよね💦
離乳食が順調なら夜間断乳してみてもいいかもしれませんが、あまり食べないとかだと夜中は最低1回は授乳した方が安心かもです!- 1月17日
-
さくらチェリー
離乳食今は2回食でおかゆ80㌘野菜大さじ2豆腐40㌘くらい食べてます。
- 1月17日
-
ママリ
規定量食べれてるみたいなので大丈夫そうですね♡
もし心配なら3回食にしてから夜間無くしてもいいと思います!
何かの本に、8ヶ月くらいからは栄養的には夜中の授乳は無くてもいいけど、欲しがるようなら与えてくださいみたいな事が書いてあった気がします((*´∀`))- 1月17日
-
さくらチェリー
そうなんですね!
私も3回食になるまでは、夜お腹すいちゃうんじゃないかなぁと思ってたので!
3回食になったら夜間断乳も考えてみます(*^^*)
それまでは夜中2、3回だった頃に戻るように頑張ります(^_^;)
今は30分から1時間なので😥- 1月17日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます!
うちも頻繁に起きるようになって夜中やめたんですけど、19時頃に最後の授乳をして寝かして(只今授乳なう笑)、翌日の7時から7時半に離乳食+授乳でやっていて、12時間も飲ませてないけどご機嫌で起きるので今まで夜中にお腹減ってたわけじゃなかったんだ!って夜間断乳してから気づきました( ;∀;)- 1月17日
-
さくらチェリー
12時間も!すごいですね😊
母乳足りてるか悩んでた時に、母乳量上げるために夜中寝てても起こしてたのが今となって仇となりました😂
寝起きがご機嫌だといいですね!- 1月17日
さくらチェリー
私もです😥
添い乳してしまったら癖になり、眠りが浅く1時間ごとに泣くって感じです😂
虫歯も心配なのでそろそろ夜間断乳しようかなと考え始めました😭
ママリ
私は添い乳したことないのですが、夜中急におめめぱっちり→キャハキャハズリバイでお元気になることがあり困ります(笑)
夜間断乳、ネントレやってみたいけど、泣きに負ける気がして踏み切れません😵
さくらチェリー
そうなんですね(^_^;)
私もこの間3時間空くまでは飲まさない!ってやろうとしたのですが、ギャン泣きする息子が可哀想であげちゃいました😂