![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雨の日、子供の体力消耗方法に悩んでいます。外出が難しく、寝かしつけも時間がかかる。家が狭くて体を動かすスペースも限られる。車を持っていないため室内施設に行くこともできない。どうしたらいいでしょうか?
雨の日、どうやって子供の体力消耗させてますか(^_^;)?
晴れていれば午前中は外に連れ出すんですが
雨だとなかなか出かける気になれなくて家にこもってます。
そうすると、夜寝かしつけにめちゃくちゃ時間かかります…
本人も横にはなってくれるんですが、なかなか眠れなくて辛そうです。
自宅保育で家も狭いので、あまり体動かさないからだと思うんですが、もうそういう日は仕方ないと諦めるしかないんでしょうか。
因みに車を保有してないので、車を使って室内施設などに遊びに行くとかは出来ないです。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
娘と一緒に、ダンスしてます😂
おかあさんといっしょとか録画しておいてそれみながら笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は3歳で昼寝なしなのでさすがに夜は寝ますが、、
今は一緒に料理したり床拭きさせたり、頭つかう遊びさせてます😂
2歳ぐらいのときは、雨でもカッパ&長靴で散歩してました。
親はしんどいですが、結構楽しそうで、傘も持ってみたり水溜まりでバシャバシャしてました💡
コメント