
コメント

ママリ
特に問題ない大きさだと思いますが…

りんりん🐣
私は同じ時期、3.1mmでした。排卵日は正確にはわからないですが、誤差-3日くらいでしょうか?
質問者様の半分以下です。
先週13.1mmになっており、心拍も確認できました。
来週もう一回心拍が確認できたら、予定日がわかるのではないかなーと思います!
心拍が確認できても不安ですが、心配しても何もできないので赤ちゃんを信じるしかないですね😭
人事のこともあり、超早めに職場に伝えた手前、プレッシャーもすごいです💦
-
はじめてのママリ🔰
一気に大きくなったのですね😍
やはり最初のサイズよりも、次の時にどれだけ成長しているかが大事なのですね🤔✨
心配しすぎず過ごそうと思います、ありがとうございます🥹💓- 3月14日
-
りんりん🐣
ちょうど10日後の診察だったので、エコーの誤差なければ1日1mm計算通り大きくなってます✨
ちゃんと成長しているかが大事だなと思いました💕
今できることは葉酸を摂ることと、ストレスをためないことかと!
お身体に気をつけて過ごしてください✨- 3月14日
はじめてのママリ🔰
それならよかったです…!
流産の時は小さくてダメだったので不安で💦
ママリ
ちなみに参考にまでですが、長男の時は5w2dで胎嚢7.2ミリでした。不妊治療受けていたので週数確実です。
翌週には心拍確認できていました。
心配すべきはサイズどうこうより、その後の成長具合ですね。