

ママリ
同じ野菜を数日連続で食べさせるので、まとめて作って冷凍していましたよ。

yatsuko
試したい食材をお味噌汁を作るついでに一緒に煮て、使う分だけ取り分けてペーストや刻んで食べさせていました。(出汁を入れる前です。)食べられる量が増えたら多めに煮て冷凍したり、初期は食べる量も少ないので、ベビーフードやフレークのものを使っていました。とうもろこしはミキサーで細かくして裏漉ししてと手間がかかるので、フレークおすすめです。
ママリ
同じ野菜を数日連続で食べさせるので、まとめて作って冷凍していましたよ。
yatsuko
試したい食材をお味噌汁を作るついでに一緒に煮て、使う分だけ取り分けてペーストや刻んで食べさせていました。(出汁を入れる前です。)食べられる量が増えたら多めに煮て冷凍したり、初期は食べる量も少ないので、ベビーフードやフレークのものを使っていました。とうもろこしはミキサーで細かくして裏漉ししてと手間がかかるので、フレークおすすめです。
「野菜」に関する質問
あまり太らない体質をいいことに、めっちゃ間食して甘い物を時間関係なく爆食いしていたけど、 血糖値の上昇とか気にするようになり、間食も控えたり野菜やタンパク質から摂るようにしたらかなり調子がいい! いつも午後…
5歳9ヶ月の男児です。 朝食は固定でバナナ1本とイオントップバリュのヨーグルト(4個入り)1個、200mlのジュースを1本です。 言い訳ですが、フルタイム勤務で朝はバタバタなので 🍙とかみそ汁とか無理です🫠 朝から水やお茶…
一歳半の娘、夜ご飯をほとんど食べずに寝てしまいました。 低血糖が心配です。 食べたのは、お水と野菜のお味噌汁を小さいお椀一杯だけ。 白ごはんやメインは一口も手をつけずです。 これから起こしてジュースか何かあげ…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント