![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子連れディズニーランドデビューについて質問です。 ①ベビーカーに貴重品置くのは安全ですか? ②子連れでおすすめのレストランは? ③昼前に着いても楽しめますか? 5年ぶりで変わりましたか?注意点は?
今度2歳と9ヶ月の子供連れて初子連れディズニーランドデビューします!🐭❣️
そこで質問なのですが
①アトラクションに乗る時はベビーカーにバッグを置いて、貴重品だけショルダーバッグで持ち歩くのがいいとここで見たのですがベビーカーに置いておいて防犯的に大丈夫か心配なのですが実際どうなのでしょうか??
なるべくいいバッグじゃなくて盗まれてもいいようなバッグの方がいいですかね?😂
②子連れで入れるおすすめのレストランがあったら教えてほしいです
③朝一の入園じゃなく、昼前に着いても楽しめますかね?🤔
5年ぶりくらいに行くので色々変わってますよね😂
後他にこれだけは気をつけておいた方がいいよ的なことがあったら教えてほしいです🙇♀️✨
- ママリ
コメント
![ひろ♡ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ♡ゆい
①もう何度も子供連れて行ってて、いつも貴重品以外の荷物置いてってますが取られたことないですよ😊
自己責任なので、心配な物は置いていかない方がいいと思いますが、うちはお土産とかも椅子に置いてシェードで隠して離れたりもしてます😅
②大体どこも子連れで入れますが、我が家がよく利用するのは予約対象だとクリスタルパレスレストランと北斎、予約なしだとプラズマレイズダイナーとハングリーベアレストランです🙌
このあたりはおススメで、あとは軽食買って済ますことが多いです💦
③楽しめると思いますよ🎶
行く時期によっては、美女と野獣などの人気アトラクションはかなり待たないといけなくてそれだけで時間かなり取られてしまいますが😭
まずは今は何もかもアプリでやるのでアプリの取得は必須ですかね👍🏻
あとは昔と違ってノープランとかでいくと本当に何もできずに終わってしまうので、今のディズニーの仕組みを公式サイトで見たりここで聞いたりしたうえで、何かをやりたいか何に乗りたいかなどをいくつかピックアップして優先順位決めてある程度予定たてておくといいかと思います✨
パークの状況も日々どんどん更新され、今日までOKだったことがダメになったりダメだった事がOKになったりしてるのでそのあたりの情報は常にチェックしておくことをオススメします🎶
![まーもーめー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーもーめー
①ベビーカーで何度も行ってますが盗難にあったことはないです。でも結構盗まれた(ベビーカーごと盗まれたなんて書き込みも💦)方もいるようなので自己責任でって感じです…。
②和食の北斎が子連れには人気ですがどのレストランでも子連れで入れるので大丈夫です!
予約いらないレストランだとグランマ・サラのオムライスやプラズマレイズダイナーをよく利用します。
③やりたいことによって変わりますが昼前に行っても充分楽しめます(^^)
お子さん小さいので待ち時間短いアトラクションや赤ちゃんも乗れるアトラクションを楽しみつつ、パレード見たりエントランスのグリーティング行ったり楽しめると思いますよ♡
今のパークではアプリが必須なので、アプリ入れて使い方を覚えておくことですかね。
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
①子供の荷物や飲み物などの荷物だけ置いて貴重品は持って行ってにしてます。
一応ベビーカーの座面に置いてシェード?をおろして隠してはいます。
②予約ありだとれすとらん北斎やクリスタルパレスレストランが私はよく行きます。
予約なしだとクイーンオブハートのレストランに行きます。
③何をどのくらいしたいかにもよりますがゆっくり回って空いてるアトラクション乗るくらいなら昼前でもいいと思います!
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
①いつも貴重品は手持ちで、着替えやら子供のタブレットやらかさばる荷物はベビーカーに置いてます。
座面に荷物置いて上からブランケットかけてシェード閉めてます。
取られたことないですよ!
あとキャストさんが整理したりしてベビーカー探すの大変なので目印つけて置くのがオススメです!
②いつも北斎行きます!
予約制ですが、予約取れなくても並べば入れますよ!
ハングリーベアもカレーなので子供は好きだと思いますが、かなり並びますし自分で席確保しなくちゃいけないので大変です💦
パーク内ではないですがアンバサダーホテルのシェフミッキーは大人も子供もおすすめです!!
③子供メインで楽しむならアトラクションにガンガン乗るわけでもないだろうし昼前でもいいと思います!
その場合は外で昼食を済ませてからインするか、遅めの朝食を食べて14〜15時にランチにしないとレストラン探しでかなり時間潰れちゃうと思います。
子供に風船買うなら帰りに買うのがおすすめです!笑
あとポップコーンを食べきれなかった時用にジップロックに乾燥剤入れて持っていくのがいいですよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
① 紙袋にしてました!盗まれてもいいものいれてました
②ハングリーベアレストラン
③抽選もあるし、私は昼間10時くらいに入りましたが荷物検査並びます
ママリ
お詳しくありがとうございます🥺✨
荷物安心しました!
ベビーカーで行く場合はやはり大きめなトートバッグのほうがいいでしょうか?🤔リュックだと疲れますかね😂??
レストラン情報ありがとうございます!!そこに行ってみたいと思います🥺
今はもうファストパスはないんですよね?🤔
美女と野獣は9ヶ月の子連れでも乗れるのでしょうか?🥺
プーさんのハニーハントは絶対乗りたいと思ってますが結構並びますかね?😂
質問ばかりですみません🙇♀️
モバイルバッテリーは絶対必須ですね😭
ひろ♡ゆい
遅くなってすみません💦
我が家はベビーカーに置いておく用のバッグは大きめのにしてます🙌
ただ、大きすぎると出し入れが大変なので下の荷台から出すのに苦労しないくらいの大きめのだといいかと思います😊
手荷物検査ではベビーカーに置いてる荷物は全部出さないといけないので…
そこに着替えやら折りたたみクッションとかをまとめて入れてます👍🏻
オムツだけはすぐ出せるように小さいポーチなどに入れてS字フックにかけてます!
あと、私の場合はリュック肩が痛くなって疲れるので大きめトートに上に書いたような物入れてベビーカーに置いておく用にして、財布やスマホなどの貴重品は小さめのの斜め掛けバッグにしてます😊
今は無料のファストパスはないです💦
ランドだと美女と野獣、ベイマックス、スプラッシュに有料のファストパス(ディズニープレミアアクセスといいます)が購入できるのでそれを買えば待ち時間短く利用できますよ🎶
美女と野獣は1人座りさえできていれば前向き抱っこで乗ることができます😊
いつ行かれますか??
ハニーハントは、混雑期で45〜60分くらい、それ以外だと30〜45分くらいが平均かなーと思います🤔
モバイルバッテリーは必須だと思います!!
最悪、忘れてもパーク内で有料レンタルできますがちょっと面倒だったので持っていく方がいいと思います👍🏻