
コメント

退会ユーザー
転勤族ですが、どちらも楽しく通えていますよ😊確かに転園直後は環境の変化で子供が順応するまでに大変なこともあって、前の方が…とか思った時期もありますが、運良く会う園に出会えたので、毎回毎回良かったなあと思ってます🙋♀️💗
困ったことがあった時にいろいろ考えると疲れちゃうタイプなので、前の園はこうだったけど、この園はこうなんだな〜と思うくらいに留めていると精神衛生上快適に暮らせています☺️
退会ユーザー
転勤族ですが、どちらも楽しく通えていますよ😊確かに転園直後は環境の変化で子供が順応するまでに大変なこともあって、前の方が…とか思った時期もありますが、運良く会う園に出会えたので、毎回毎回良かったなあと思ってます🙋♀️💗
困ったことがあった時にいろいろ考えると疲れちゃうタイプなので、前の園はこうだったけど、この園はこうなんだな〜と思うくらいに留めていると精神衛生上快適に暮らせています☺️
「幼稚園」に関する質問
これは自慢したことになりますか?💦 最近幼稚園で仲良くなった?方がいるんですが 今度家に遊びに行ってもいいかと前に聞かれていて 私から今回誘ったわけではなく 「〇日遊びに行ってもいい?」と聞かれたので 大丈夫だ…
バリキャリの方!もしくはバリキャリだった方! 私自身いわゆるバリキャリで恵まれたお給料を貰ってます。 出産前までは育休後は復帰するものだと思っていて、特に迷いはありませんでした。 しかし産後、もっと子供と一…
子どもが幼稚園に入ったら、すこし自分の時間できますよね。 専業主婦から、、久しぶりの社会復帰。 そこで、短時間でも働いてるよって方いますか?✨ 私もがんばりたくて! 働いてる方の声を聞きたいです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね🥹いい園に出会えてよかったですね!
私は新たな幼稚園の方のママさんや先生の対応にやや怯えていて…子供にも合うのだろうかと心配もあり。順応するまで様子見の時間もひつようですよね✨私も考えすぎて疲れてしまうタイプです😂まだ入園前なので、あまり考えすぎないように気をつけます。