
コメント

はじめてのママリ🔰
つい先日就職先が決まりました!
私はハローワークで決めました☺️
はじめてのママリ🔰
つい先日就職先が決まりました!
私はハローワークで決めました☺️
「パート」に関する質問
1日4時間くらいのパートをしてるママさん どんなお仕事をしていますか? コンビニで9時から13時で勤務しているのですが、2人体制なので子供が熱を出した時休みにくく転職を考えています。
パート先に4ヶ月前に来た 若ママ(22.3歳)1歳の子供がいる人についてです。 まず、面接した時も予定時刻の1時間前に来た。 挨拶も小さくて聞こえない たまに返事しない。 話す時目が合わない 作業しててゴミ持とうか?…
育休後の仕事復帰について悩んでいます。 現在生後5ヶ月の赤ちゃんを子育て中です! 仕事はパートをしていて、そこで育休をいただいています。 今後の生活費などを考えて、パートはやめて、 保育園に預けて正社員になる…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
就職おめでとうございます✨
ハローワーク私も行ってみます!
はじめてのママリ🔰
ハローワークの職員の方が希望先の職場と結構やり取りしてくれるので、想像していたより楽に求職活動ができました!
転職サイトは採用されると紹介料が発生するので、同じ条件の人が面接に来た場合ハローワークからの紹介の方の方が採用されやすいかなぁと思います☺️
ちなみに週3のパートにしました!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
働き方まで教えていただいて、嬉しいです✨
フルタイム勤務にするかパートにするかも悩んでいて。。💦
保育園の保育料との兼ね合いもあり、すごく悩ましいです。。
はじめてのママリ🔰
保育料高いですよね😭
保育料引いて多少でもプラスになるならまぁいっか...と思って週3にしました。
あとはいきなりフルで働く勇気が出なかったです😂
はじめてのママリ🔰
それすごく分かります!
いきなりフルで働く勇気。。
度々の質問で申し訳ないのですが、やりたい仕事で選ばれました?それとも勤務時間などの条件で選ばれましたか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😭
一応子どもとの時間も欲しいし...と思いながら悩みました。
一応やりたい仕事ではあったのですが、条件優先です!
1番やりたいと思った仕事は急な休みに対応しにくそうだったので諦めました😭
はじめてのママリ🔰
悩みますよね😥
悩んで決めたのすごいです!!
やっぱり条件優先になりますよね💦
サービス業ばかり経験してきたので、土日祝休みとか考慮に入れるとなかなかなくて悩みます😥
はじめてのママリ🔰
確かにサービス業だと土日祝休みは難しいですね😭
けど今までと全く違う業種に行くのも勇気いりますよね...
いつまでに就労しないといけない決まりですか?
時間があるならギリギリまで粘ってみてもいいかもですね☺️
はじめてのママリ🔰
3ヶ月は猶予があるので6月までにはという感じです😢
そうですよね💦焦らず、じっくり粘ってみようと思います🙇
ありがとうございます🙇🙇🙇