
コメント

ちーぽぽ
そうですよー育休中は短時間認定なので、復帰する時に標準時間で申請します。確か勤務証明とか必要だったような。自治体の児童課に電話されるのが早いかと。
ちーぽぽ
そうですよー育休中は短時間認定なので、復帰する時に標準時間で申請します。確か勤務証明とか必要だったような。自治体の児童課に電話されるのが早いかと。
「復帰」に関する質問
子供が小学生に上がったり、時短勤務ができなくなったとき、どのような働き方に変える人が多いのでしょうか? 私は子供が生まれるまでフルタイム正社員で働いており、子供が生まれてからは時短正社員です。 今2人目の育…
余計なお世話なのママ友 ママさんが育休中の時に仲良くなったんですが、うちは幼稚園まで自宅保育、ママさんは一歳ちょっとで復帰でした で、保育園に行き出してから久しぶりに誘いがあり遊んだんですが、とにかく保育…
相談です。時短正社員でフルリモート、土日祝日完全休み、突然のお休みも有休も取りやすく働きやすい環境ですが年収が200万しかありません。 元々妊娠前は480万くらいの年収で推移してましたが業績が悪化して時短復帰して…
お仕事人気の質問ランキング
k★
ありがとうございます😊確認してみます✨