※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1ヶ月で悪露が黄色から再び血になり、出血量が増えています。生理かと思ったが赤黒い血で、子宮周辺が痛い。完母で生理は来ないはずだが、これは生理なのでしょうか?

産後1ヶ月です。
産後2週間ちょいくらいで悪露は黄色くなってきていたのですが、2日前くらいからまた血が出始めました。出血量は日に日に多くなっています。生理が始まったのかなとも思ったのですが、生理にしては赤黒い気がします。2日前の朝、急に子宮あたりが動くのが辛いほど痛くなり、トイレに行ったらナプキンにほんの少し血がついていました。完母なので生理はまだ来ないと思っていたのですがこれは生理なのでしょうか?ちなみに今は腹痛などは全くないです.

コメント

はじめてのママリ🔰

生理再開に完ミ、完母はあんまり関係ない見たいですよ。ホルモンバランスの関係なのでほんの少しは関係あるとは思いますが、ほとんどの方が体質だと助産師さんに言われました!

なので生理再開したのかもしれませんね💦
わたしも上の子の時混合でしたが、悪露が終わってすぐ生理再開しました😖

maru.

私も産後1ヶ月で同じような症状で病院に行ったら生理だと言われました。混合でほぼ完母ですが、毎月生理がきていて、すごくつらいです💦💦

ホルモンバランスの関係で生理も周期がバラバラだったりするみたいなので、いつくるかわからない感じです💦