
指しゃぶりについての質問です。皆さんのお子さんは指しゃぶりしましたか?うちの子はまだしていません。
指しゃぶりってみんなするものなんですかね?🤔 ママリでよく2ヶ月くらいの子が指しゃぶり始めたーとかよくみるんですが、うちの子まだしたことないんですが😯
皆さんのお子さんは指しゃぶりしましたか?😮
- ちょびすけ(8歳)
コメント

⭐️瑛&陽ママ⭐️
2ヶ月半頃から指しゃぶりしだして、今も眠たい時など指しゃぶりしてます😅

退会ユーザー
うちの娘はしてますがしない子もいますよ!
姪っ子はしませんでした。
-
ちょびすけ
しない子もいるんですね!
みんながみんなしないみたいでよかったです🤣- 1月17日

奏
母いわく
私も弟もしなかったそうです。あんまさせないほうがいいって聞きます。
-
ちょびすけ
あまり指しゃぶりしないほうがいいんですね!
しない子もいるみたいで安心しました😃- 1月17日
-
奏
出っぱになったり癖付くとどうしてもやめさせるとき大変とよく聞くので、手を認識させる過程では大事と聞きますが、別にそれがなくてもいいと思いますね💦
- 1月17日
-
ちょびすけ
おしゃぶりくわえさせるみたいなものですね🤔
様子見ます😀- 1月17日

amme0301
うちは1ヶ月半頃からしてました。
少し成長も早めですでに首も座ってます。
昔、抱っこしすぎたら抱っこの癖がつく、指しゃぶりは癖がつくなどと言われましたが、指しゃぶりは手の位置などを知る発達過程で必要です。
それぞれの子がいるので、早い遅いは1歳まで気にせず気長に待つのがいいと思いますよ。
-
ちょびすけ
同じ2ヶ月でもう首座ってるんですね!うちの子はもう少しって感じです😃
気長に様子見ます😄- 1月17日
ちょびすけ
指しゃぶりしてるんですね😃
やっぱりする子が多いのかな?😃