妊娠・出産 妊娠27週で、朝起きてから喉が詰まるような感覚があり、苦しいです。中期によくある症状でしょうか?治療方法を教えてください。 妊娠27週です。 朝起きてから、喉が詰まるような、ずっと喉仏を押されて首を絞められているような感覚があり苦しいです。 初期のつわりのときなどにはなく、いきなりなりました。 (初期は吐きつわり、中期は消化不良や胃もたれのような症状があります) 中期によくあることなのでしょうか? どうすれば治せますか? 最終更新:2023年3月15日 お気に入り 1 妊娠27週目 症状 妊娠 吐きつわり はじめてのママリ🔰 コメント ありあ つわりではないですか? 私は2人目、3人目は初期からその症状でした💦 喉悪阻と呼ばれるようです。 私はそれでえずいてしまって、常に気持ち悪かったです🥲 3月13日 はじめてのママリ🔰 初期つわりの時期が終わり、中期つわり(胃もたれ等)に移行したあとに起こったので、喉つわりかどうか分からず💦 (喉つわりは初期に多いと見ました…) でももしかしたらそうなのかもしれません… 3月13日 ありあ 症状的には全く同じなのでつわりかなと思いましたが、喉のつまり感って精神的なものでも起こるみたいなので頻繁であれば病院に相談してもいいのかなと思います☺️ 私は、ですが飴舐めたりしてると少しマシでした😊 3月15日 おすすめのママリまとめ 症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・違い・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
初期つわりの時期が終わり、中期つわり(胃もたれ等)に移行したあとに起こったので、喉つわりかどうか分からず💦
(喉つわりは初期に多いと見ました…)
でももしかしたらそうなのかもしれません…
ありあ
症状的には全く同じなのでつわりかなと思いましたが、喉のつまり感って精神的なものでも起こるみたいなので頻繁であれば病院に相談してもいいのかなと思います☺️
私は、ですが飴舐めたりしてると少しマシでした😊