
美容室での待ち時間について相談です。20分待たされたらイライラしますか?
美容室で予約した時間から何分まで待たされるの我慢できますか?🤣🤣🤣
昨日、子どもたちをパパに託して、17時に美容室予約しました!!
17時ちょっと前に到着して、17:05くらいに荷物を預かってもらって17:07くらいに席に座りました。
17:20くらいに担当の方が席まできて、開始って感じだったんですが、家で忙しい時間に予約したので、20分返して〜って気分になってしまいました🤣
↑いちいち時計見てるのもキモイですよね🤣🤣🤣
いつも通っているところで、担当の方もいい方です!
いつもは自分にも時間に余裕がある時なので、多少待たされても気にならないのですが、、、
昨日はイライラしちゃいました🤣🤣🤣
けど20分って結構ヤバいですよね??😂😂😂
みなさんならイライラしませんか?😂
- はじめてのママリ🔰

いち
そのくらいならありです😂😂
ヤバいとは思いません✨

ままり
イライラします!
予約してるのに5分でもイラっとします笑
クチコミで★は5で良い評価にするけど
文章で、今回は待ち時間が少し長かったです とか書きます笑

はじめてのママリ🔰
いつも早い時間に予約するので、待たされる事はほとんどないです!
夕方ごろだと、少しずつのズレが後ろのお客さんに響いてしまうんですかね🥲
私も週末にパパに子供達を託して美容室行くのですが、カラーやカット中に待たされることが多いです🤣

退会ユーザー
結構時間押してるんだな〜と思いながら30分は我慢できます🤔
1時間待たされたらイライラすると思います😭
20分なら許容範囲ですが、何か一言はほしいなって思います😂

はじめてのママリ🔰
いつも行ってるところが17時に予約したら17時に施術はじめてくれるので20分も待たされたらちょっとイライラしちゃいます😂

豆腐メンタル
20分待たされたことありますが、次の予約時に言いました😂
予約の意味ないです😭😭

みぃ🔰
10分くらいが限界です💦
席に座ってからキチンと言ってもらってから待つならまだ待てます😅
基本待つの嫌いなので待たされるなら何分待つのか明確にして欲しいです😮💨

はじめてのママリ🔰
5分10分なら我慢できますが、20分はないですね😂イライラします😂
何のための予約?って感じです💦
そんなに待たせるなら予約枠減らしてよーって感じです💦

ママリ
人気店だと夕方行くとめちゃ待たされるとこありますよね!
独身時代はまあいいか、、とと思って通ってましたが、子ども生まれてからは困るので店変えました!

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
個人差あると思います。
我慢出来る方もいれば…
私はスタイリストさんの言葉がけや態度で決めるかな。
以前、この時間混んでるんでー…と悪びれもせず30分待たせたところには二度と行きませんでした笑😂
すみません💦とか、お待たせしました!とか言われたら多少イラっとしても、混んでるから仕方ないかと思えます。
コメント