
コメント

はじめてのママリ🔰
私食べれなくて尿検査でケトン出たら点滴でした。

🌈ママ 👨👩👧👦
それは体重の減り具合とケトンが出てるかによるかと思います
私の場合7キロ減でケトンも出てましたが点滴は提案されず私からお願いしましたよ💦
ただ点滴かなり苦手なので一度はしてもらいましたがその後は頑張って水分摂りました😭
私は食べても全部吐く飲んでも吐くって感じでした
なのでとりあえず少し食べて飲んで気持ち悪くてもひたすら目をつむって寝て体に少しでも吸収されるように頑張りました😂
-
はじめてのママリ🔰
7キロ減るまでよく頑張りましたね😭
1キロしかまだ減ってませんが
それでもつらいです、、、
つわりは長引きましたか?- 3月13日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
つわりきついですよね
上の子の時は16週くらいで下の子は22週でした
ただ下の子の時は上の子よりずいぶん楽で2キロ減くらいで済みました🤣- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
22週ながいですね💦
5週ですでに1キロ減ったということは
これから多分重くなりますよね?😭😭😭- 3月13日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
10週くらいで終わる人もいるし産むまである人もいるし本当に人それぞれだと思います😭
上の子の時は徐々にひどくなって突然終わりました!
下の子の時は始まったかなぁ
うん?ひどくならないな?
これ本番か?あれ?ずっとこんな感じだなぁって感じの軽いのがダラダラあった感じでした😂
でも両方しんどかったです💦
経口補水液が良いそうなのですがそれは私が苦手なので赤ちゃんのイオン飲料水飲んでました笑
これなら赤ちゃんが飲めるものだからなんとなく安心して飲めるし味が薄いから飲みやすくて😂
それ以外だとダカラが濃くなくて飲みやすかったです
あとはなぜかデカビタを飲むとすこしつわりが落ち着くので気に入ってました
それからカリウムを摂るとつわりが落ち着くみたいなので食べられる時はカリウムが豊富なバナナ食べてました
あと桑の葉茶もカリウム豊富で良いそうです!
これは産んでから知りました😂- 3月13日

退会ユーザー
ケトン出たら点滴してくれたはずです。
でもケトン出てなくてもしんどいものはしんどいので希望すればしてくれる病院多いと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ケトン出てなくても、つわりが軽いうちから点滴通っていたら
入院レベルになるのは防げますかね?😭- 3月13日
-
退会ユーザー
入院防げるかどうかは分からないですが…私は入院にはなりませんでしたよ🙌🏻
でも私の場合は点滴効かなかったです😅- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
効かないんですね😭😭😭
どのくらいの頻度で通ってましたか?
点滴だけなら待ち時間もほぼ無かったですか?- 3月13日
-
退会ユーザー
効果ないしお金かかるだけなので1.2回で辞めました!💦
私が通っていた所は点滴でも予約は必要で待ち時間は混み具合にもよりますが多少ありましたよ!これは病院によって違うとは思いますが😭
周りでも点滴効いた人あまり聞いた事ないです💦気休め程度だとは思います。- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
つらいなか通院もきついですよねー💦
点滴、検尿や診察は毎回ありましたか?- 3月13日
-
退会ユーザー
ほんとにそうですよね😭
ありましたよー!✨- 3月13日

りぃ
5キロ体重が減ったら入院と言われて、それが嫌でその寸前4キロ減で点滴行きました😭
食べられなくても水分はとるように言われました😭
-
はじめてのママリ🔰
わたしも入院がほんとにしたくなくて、、、
水分取れてても1キロ減った時点で
行ってた方が入院は避けられますかね?- 3月13日
-
りぃ
今が何週かわかりませんがあまりに辛いなら産院に相談して点滴に通うのも一つだと思います。
でもつわりで入院になる人は極めて稀だと思うのであまり心配しすぎなくて大丈夫と思います😭❤️
私は貰いませんでしたが、点滴が大変なら吐き気どめの飲み薬も処方できると言われました。
とりあえず水分が自力で摂れてれば即入院とかにはならないと思います😭
辛いですよね💦
早くよくなりますように😭❤️- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
いま5週なんです。
さきほど診察がおわり、これから点滴です💦
ピークがまだまだ先と聞いて
かなり動揺します、、、
5週でこんなしんどいのに😭
つわり入院が稀と聞いて安心です!!😭
でも、つわりピーク来ない人もいますよね?ね?ね?笑- 3月13日

𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸
水分取れなくなったらですかね😭
うちの病院はケトン出てなくても、顔色やどのくらいのペースで吐くか等考慮した上で点滴してくれます!
-
はじめてのママリ🔰
水分とれてても体重が減り始めたら
早めに点滴通うべきでしょうか?💦
入院したくないです😭- 3月13日

はじめてのママリ🔰
先日1日で500のペットボトル1本飲めないようなら点滴きてねと言われました!
食べれていたら多少足らなくてもいいけど、そうじゃなければそれぐらいを目安にとのことです😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
飲めるけど、体重が減るパターンは
大丈夫ですか?- 3月13日

Rさん🔰
私の受診していた産院はケトンが出ても点滴の提案がなかったので自分で希望しました!
食べ物が食べれない、水分も思うように取れないようであれば点滴した方が良いと思います🤔
私は辛いのに点滴せずにいなかったらどんどん悪阻が悪化し、そのせいで胃腸が悪化したのもあり出産時まで吐き気との戦いでした…🥲
ご自身が辛かったら病院に相談して点滴を打ってもらった方が良いです!我慢が1番良くないと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
ケトン出てるのに点滴しないって
よく分からないですね😭
つわりが長引くことや、入院レベルになるのが嫌なんですが
早めに点滴通い始めたら
避けられますかね?- 3月13日
-
Rさん🔰
通院点滴をしても良くならず自分から入院を申し出ました…🥲
入院の場合は絶食+点滴4本だったので脱水を回避することができたし、吐き気による胃の荒れは抑える事ができましたよ!
先生曰く自宅の方が精神的に安定するからと言ってたのですが悪阻が酷すぎて精神どころじゃなかったです。笑。
悪阻が長引くかどうかは個人の身体によるものではないかと思います🤔
点滴をする事で脱水と最低限の栄養は取れますよ!感覚で申し訳ないのですが、我慢して更に悪化させた気がします!- 3月13日
はじめてのママリ🔰
水やゼリーも受け付けないレベルでしたか?💦
はじめてのママリ🔰
受け付けなかったですけど小さいゼリーは無理矢理食べてました😂
はじめてのママリ🔰
ゼリー食べててもケトンでるのですね💦