
家で見る蚊みたいな虫に対策が知りたいです。
ユスリカ、ユカカ、キノコバエかよくわからないのですが足が長い蚊みたいな虫をしょっちゅう家でみます。
何か対策はないでしょうか。
社宅に住んで一年なのですが冬も少しいてまた最近暖かくなってきて2か3匹ほど1日見たりします。
自分なりにやってはいるのですが色々知りたいので家での対策何かしている方どんな事でもいいです。教えてください!
- ママリ(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちもすぐ近くに水路があるので虫すごいです。玄関にドアノブに引っ掛ける防虫剤、ベランダの物干し竿にも同じもの、ドアとか窓の周りに貼り付けタイプの防虫剤、あとは網戸に吹きかける殺虫剤?防虫剤を頻繁にスプレーしてます!
ママリ
回答ありがとうございます!
ドアとか窓の周りに貼り付けタイプの防虫剤、網戸に吹きかける殺虫剤どんなもの使われていますか?
お風呂場でよく見ませんか??
はじめてのママリ
貼り付けは主にゴキブリ対策なんですがアースのブラックキャップ屋外用、網戸はフマキラーの網戸窓ガラス用の防虫スプレーです!網戸のやつは本当効果あります。お風呂場には出ないですね🤔
ママリ
ありがとうございます!!
薬局などみてみます!
後一つだけすみません換気扇なども外と繋がっているから怖くて回せていないのですが何かしていますか?