※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計簿で見る住宅ローンが気になります。35年でも安いと思うけど、建物だけ?中古住宅?

Instagramやママリなどの家計簿みると、住宅ローン4万とか6万とかの人が結構多いですよね🤔35年でもかなり安いと思うのですが、建物だけ?とか 中古住とかなのですかね?
全然参考にならないです

コメント

deleted user

うちは6万です!
5年前に建てました!
今なら+1,000万位かもしれません💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    安い人は親の援助など受けているか、頭金を沢山入れているのかもしれませんね。

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

ローコスト住宅で、借入低かったり、頭金沢山入れてたり、ボーナス払いアリにしてたり…

我が家も2700万円の借入、
月々6万円、ボーナス月はプラス10万円払ってる感じです😊

ゆうり(Dオタでアニオタ)

6.2万ですー
新築建売りです!

援助はなしで頭金もなしです。

細かく書いて当てはまる人に回答もらえるようにしてみたらどうですか?

はじめてのママリ🔰

ママリはフルローンが多いイメージですが、頭金の平均は1200万弱らしいので、頭金を入れる方も多いのではないでしょうか?🤔
頭金なしで月6万なら無理のない返済範囲から考えたら年収500万くらいの家庭が多いのかもですが💦

年収、地域によって全然ちがいますから絞って質問したら自分に近い回答を得られるのでは?✨

ママリ

3840万フルローンで11万弱です🫠
私の周りではそんなに安い人は聞いた事なかったです!

deleted user

そうですか?🤔
家賃ならその金額よく見ますが、住宅ローンだと10万前後の方多い気がします!

はじめてのママリ🔰

頭金たくさん入れてるか、ボーナス払いありにしてるのかな?と思います。

はじめてのママリ🔰

ローコストの建売とかではないでしょうか💦?

はじめてのママリ🔰

我が家ボーナス払いにしてるので、月の給料での支払いは4万です🙊

パセリ🌿

頭金入れてる方が多いと思いますよ。

3人男の子まま♡

月々5.3万のローンですが頭金ガッツリいれてるからです!ボーナス払いなしです。

  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡

    参考にならないのであれば質問する際に条件書けばいいんじゃないですか?

    • 3月13日