※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

クレジットカード払いと口座振替の違いを教えてください👀電気料金の支払いで迷っています。

無知ですみません。
クレジットカード払いと口座振替の違いを教えてください👀電気料金の支払いで迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

クレジットカード払いはカードで払い引き落としは口座
口座振替は直接口座から引き落とされる

です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    クレジットだと、コンビニ等の窓口に行かないといけないってことですよね。
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クレカだと作る時に引き落とし口座設定しますよね?
    そこの口座から引き落とされるんです!

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!クレカの口座から、、、!納得しました😱ありがとうございます😊

    • 3月14日
deleted user

●クレジットカードは、持ってるVISAとかマスターとかのクレジットカードからの支払い
他のカード払いと同様の締日でクレジットカードの指定日に一緒に引き落とし

●口座振替は、自分の銀行口座から直接引き落とし
引き落とし日は電気会社指定日

うまく説明できないです😂

私は、ポイントも貯まるし、クレジットカード払いにしてます😊クレジットカード持っていて限度額とかも問題なければ、クレジットカードでいいかな?って思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!私もポイントためたいので、カード支払いにしようと思います😊

    • 3月14日
mamari

クレジットカード払いの場合
電気会社がクレジット会社に請求 クレジット会社が電気会社に支払い
クレジット会社が銀行等に請求して口座から引き落とし

請求
電気会社→カード会社→銀行等
お金の流れ
電気会社←カード会社←銀行等

カードを使用に伴い所定のポイントがもらえます。

口座引き落としの場合
電気会社から直接銀行等に請求して口座引き落としになっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくご丁寧にありがとうございます😊!ポイント貯めようと思えばカードがいいんですね!

    • 3月14日