

mate🙋
うちはそうです。
当時旦那25歳(今は28歳)、年収500万~ほどで3000万の35年ローン組みました。フラット35です。
うちは4人+義母、義弟、義妹ですんでいます。(近々同居解消予定)
義弟以外生活費出さないのでなんとかやっていけてます。
なので、自分達だけならやっていけると思いますよ。うちの場合、同居解消なるだけでだいぶ余裕ができます。
あとはやりくり次第だと思います。

mh
年収500万で3800万のローンを35年で組みました。
子供1人います。
貯金もできる生活が送れてるので大丈夫だと思います。

姉さん
まず、年収500万だと
3000万の借り入れ自体が難しいか
利子がものすごく高くなると思いますが
審査は通ってますか?
うちは私が専業主婦で
子供1人、半年後にもう1人
年収同じくらいで
1800万の35年ローン月々48000円
ボーナス払いなしですが
けっこーカツカツです。。
でもはなさんが仕事してるのなら
払えないことはないと思いますよ\(◡̈)/

ずーみん
3000万を35年ローンで借りるとすると月々75000円くらいですかね!
そこから毎月どれだけ支出があるかざっと計算してみてはどうですか?
借入自体は問題なく通ると思いますよ!

おにぎりくん
うちは新居完成して来月からその生活が始まります( ^o^)ノ
年収500万くらいで3200万の借入、金利は1.0パーセント変動で月の返済は9万くらいです。
オール電化にしたので光熱費は水道代のみになるため、今のアパートの家賃と光熱費を合わせた額とそんなに変わりません。
今のところ貯金も月10万くらい出来てるので、あと1人子ども生んで上の子が小学校行ったら私もフルで働くつもりです(´▽`)
年収の7倍が借りる上限というかきつくなるラインらしいです。

退会ユーザー
主人が25才の時に年収530万で3200万の35年ローン組みました。私は専業主婦ですし、妊娠中でしたのでしばらく働く予定もなく。
長男の幼稚園の保育料などもあり、私も節約下手みたいで…皆さんのようにたくさん貯金ができたり余裕があるわけではないですが普通に生活は出来てますよ。今は建てて4年目なので年収も少し上り少しずつ余裕も出てきてます。
今後、年収が上がったり少しでもはなさんが働きに出れるなら十分やっていけるかと。うちはずっと専業主婦ですので( ;´×`)
コメント