
帰省中の離乳食について教えてください。息子を連れて帰省し、市販のBFを食べさせたことがないため、移動中に食べさせる予定です。1週間分のご飯はどうしたらいいか悩んでいます。
帰省中の離乳食ってどうしてましたか??
今度息子を連れて1週間ほど実家に帰ります。
まだ市販のBFは食べさせたことがなくて、移動中など便利そうなので事前に食べさせてみる予定です。
実家での1週間分のご飯は作りたいと思っているんですが、事前に作って冷凍クール便で送るか、向こうでまとめて作るか、どうするか迷ってます💦
離乳食期に帰省したことある方どのようにされてたか教えてください🙇♀️
- ままり(妊娠37週目, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
BFと、冷凍のカボチャとブロッコリーを買っててもらってそれあげたり、あとは朝はパンで。
お粥もご飯からレンジで出来ますし、向こうで簡単に出来るものだけ作りつつ、BF使ったらいいですよ☺️

はじめてのママリ🔰
市販のBF(料理として完成しているもの)全く食べない子でした😢
お湯をかけるだけのお粥を持っていき、タンパク質としてツナ缶とヨーグルトを帰省先で購入して小分け冷凍、デザートは帰省先でバナナを購入、お野菜はお湯をかけるだけの粉末を持っていきました✨
手作りが良ければクール便ですかね?🤔
-
ままり
そうなんですね💦食べない子いるって言いますよね!ママリさんのご飯がよほど美味しかったんですね🫶
お湯かけるだけのありますね!おかゆも粉末タイプのやつですかね??たしかに便利そうです😳盲点でした笑
うまく使っていきたいと思います!ありがとうございます✨- 3月13日

初めてのママリ
実家で作りました!
持って行くのが面倒だったので、実家に行ってから離乳食の作る道具をセットで買って置いてきてました☺️
お味噌の野菜とかもらって潰して作ったり、夜にまとめて作って冷凍(冷凍のケースも買いました)して、連日食べさせるとかしてました☺️
-
ままり
作ってらしたんですね!
たしかに実家で作るなら冷凍ケースも必要ですよね💦
1つ買い足そうと思います☺️
ありがとうございます✨- 3月13日

ミーナ
私も実家で食料買って作ってました。
潰せるものがあればいいと思ってマッシュポテト潰すやつ一本だけ持って行きました笑笑
旅行先ではBF持っていきましたねー。
一食分で300円くらいのやつとかパウチのやつとか…
荷物凄かったです。
-
ままり
たしかに潰せればなんとかなりますよね😂
旅行もそろそろ行きたいと思ってたんです👏やっぱりBFが便利でよさそうですね✨
大荷物になりそうなので実家には送ろうと思います笑
ありがとうございます!- 3月13日
ままり
冷凍のお野菜だと日持ちしていいですね✨
お粥とお野菜は作って、BFも活用したいと思います!パンはこれからなので、行く前に試しちゃおうと思います☺️
ありがとうございます!