※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

牛乳アレルギーのお子さんがいて、牛乳を飲むと顔に発疹が出る症状があります。病院での対応方法や今後の牛乳の進め方について相談したいそうです。保育園には現時点で行く予定はないとのことです。

牛乳アレルギーのお子さんいらっしゃいますか?


牛乳飲むと顔に発疹が出ます。
毎回だと思います。
病院に行ったら何か対応方法?やこれからの牛乳の進め方など教えてくれるでしょうか?

ヨーグルトやチーズは大丈夫ですが、飲む牛乳では発疹が出る気がします。(普段あまり飲まない)

以前、何かに反応して「今はアレルギー検査しない」と小児科やアレルギー科で言われてアレルギー検査してもらえませんでした、、

今のところ保育園に行く予定ないです!

コメント

ママリ

これくらい発疹でます!

moon

牛乳ではありませんが、うちも卵で検査してもらえなかったです!

しばらくはアレルギー出る製品を控えて、少しずつ進めて3歳くらいまで経っても出るようならしっかり検査しようと言われ
結局平気になったのでしていません🤗
別件でのアレルギー検査のついでには調べましたが💦
1歳半くらいだとまだはっきりしないようで、アナフィラキシーが出ていたりひどい状態でない限り
検査はしないと言うことでした

  • ママリ

    ママリ

    娘さん卵大丈夫になって良かったです🥺💗
    今の時代は何でもかんでも検査してくれるわけじゃないんですね😭
    3歳くらいまでは控えて大丈夫なんですね!
    進め方について小児科に聞きに行くのも良さそうですね!
    ありがとうございます✨

    • 3月13日
  • moon

    moon

    あ、長男の話でした、すみません💦
    小さいうちは検査しても変わるからわからない、なんでもかんでも控えることになる方がリスクが増える
    とかそんな説明を受けた気がします。。
    うろ覚えですが💦

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    すみません💦お子さん4人のママさん、尊敬です😭✨✨
    そうなのですね、、難しい、、笑
    小児科行って聞いてみます!!
    ありがとうございました💗

    • 3月13日
ママリ

うちも乳製品(牛乳とヨーグルト)で「アレルギーの疑い」くらいでした!
普段は口の周りが赤くなるくらい、2回ほど全身に蕁麻疹が出たことがあります。
小児アレルギー科のある小児科2件かかりましたが、どちらもアレルギー検査はせず、毎日少量ずつ飲む量を増やしていってみてくださいとだけ言われました💦
その通りに進めて半年くらい経った頃から全く蕁麻疹や湿疹出なくなりました🥺✨

あ

コメントすいません。我が家も同じでしたので。
下の子が乳アレルギーなのですがヨーグルトはもう60g程食べていて牛乳は少量でも口周りが真っ赤に反応出ます。タンパク量的には同じなのに謎すぎます…