
スーパーでの買い物時、抱っこ紐は駐車場で装着しますか?赤ちゃん用カートに何か敷いたりしますか?
買い物時の抱っこ紐装着場所、赤ちゃん用カートについて
生後2か月の赤ちゃんを育てています。
徒歩圏内にはスーパーやコンビニもなく、車で移動するしかありません。
スーパーへ買い物に行くとき、抱っこ紐はどこで装着&抱っこをしますか?駐車場でしょうか?
東北地方在住のため、屋外だとまだ寒いときがあるかもしれなくて…。みなさん、抱っこ紐はどこで着けているのでしょうか?
また、赤ちゃんを乗せられる買い物カートを使うとき、何か敷いたりしていますか?プラスチック製で硬そうなので、赤ちゃんに帽子を被せるとかした方が良いでしょうか。
- すず(2歳3ヶ月)
コメント

ママリ
同じく寒そうと思い車の後部座席(チャイルドシートの隣)で抱っこ紐つけてます。
アクアなので狭いですが💦
買い物カートは使ったことないですが、もし使うなら頭にタオル敷いてあげると思います!

みけねこ・ω・ミ🎀
抱っこ紐は車の中というか下ろす時に付けますよ♪
買い物カートには基本乗せませんが乗せる時は除菌シートで敷いてからカート用のカバーを付けてます!
頭のところはスワドルなどを置いてました!
-
すず
回答いただき、ありがとうございます!
チャイルドシートから下ろすときということは、駐車場でつけるのですね😄
自分が注目してなかっただけかもしれませんが、ママさんが抱っこするとことろ駐車場で見かけたことがなく、質問させていただきました。
買い物カートに乗せるときのアドバイスもありがとうございます😄参考にします!コロナ禍で除菌シートなどは準備してますので、持っていきます👍- 3月13日

はじめてのママリ
冬でも車からおりて抱っこ紐はしてます!
赤ちゃんは寒くないように着せてレッグウォーマーと靴下履かせてました😊
寒い時期は抱っこ紐ケープも付けっぱなしだったです!
基本抱っこ紐なのでカートはあまり使わないですが、もし使うとしても帽子はすぐ脱げるので、頭の下にハンドタオルなどをひいてあげるほうがズレにくくていいと思います!
-
すず
回答いただき、ありがとうございます!
赤ちゃんの服装も大事ですね!少し厚着めにして行きたいと思います😄
買い物カートのアドバイスもありがとうございました。帽子も被せて行ってきます!- 3月13日

まーま
車の後部座席でつけてます!
チャイルドシートの隣に座り、
抱っこ紐つけてから降りてます😅
ちなみに、買い物後も家の駐車場に停めてから後部座席で抱っこ紐つけてから荷物持って帰ってます💦
すごい手間を感じますが、私も
東北に住んでおり、寒さもあって車でしか買い物に行けないので毎度毎度抱っこ紐をつけてます💦
買い物カートには、衛生面が気になりまだ乗せたことないです😅まだ、抱っこでも苦にならない重さなので…
-
すず
回答いただき、ありがとうございます!
買い物後も大変ですね💦行きのことしか考えていなかったので、コメントいただいて嬉しかったです😄
今年の東北は、昨年より早く暖かくなりそうですがやっぱり寒いですよね💦
買い物カート、使わない方が多そうですね。うちの子は大きく生まれて重いので、抱っこ紐の方が大変なのかなと思って質問しました。
確かに、赤ちゃんを乗せられる買い物カートを使っている人を見た記憶がないかも…- 3月13日
すず
回答いただき、ありがとうございます!
私の車は軽自動車なので狭いかな、と思って車内で抱っこ紐をつけたこたはなかったです💦ちょっと練習してみます。
まだ一人で買い物に行ったことがないため、買い物カートを使うかわからなくて😞買い物カートに乗せるかもしれないので、タオルなどいろいろ準備してみます!!
ママリ
アクアも、チャイルドシートつけたら、運転席後ろに下げれないくらい狭いです🤣
なかなかベビーカート?ある所は少ないと思いますが、用意して行ったらいいかもですね!