※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るもも
子育て・グッズ

娘の担任の先生が産休に入るため、何か渡すことは避けたいが、手紙を書きたいと考えている。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

2年間娘を担任してくれた保育所の先生が今月末に産休に入ります。
娘が大好きな先生だったのですごく寂しがっており、何かしたいと考えているのですが、保育所の先生に何か渡したりするのはあまり良くないのでしょうか?💦
娘は手紙を書きたい(まだ字は書けません…)みたいなのですが、、
保育所の先生に何か渡したことがある という方がいれば教えていただきたいです!

コメント

ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧

長女が年少年中でお世話になった先生が妊娠で退職された時は写真立てと手紙を渡しました☘️

ゆうり(Dオタでアニオタ)

元保育士です。
結婚した時に色紙もらったことあります!
手形が押してあって花束になっていました💐
裏には保護者の方からメッセージがありとても嬉しかったです。

ちちぷぷ

そうですねーーうちの園では物は受け取れないので、お手紙や写真くらいならセーフ!!といったかんじです☺️