

はじめてのママリ🔰
なぜミルク足さないのでしょうか?

はじめてのママリ🔰
泣いて怒る理由が、もし母乳が出ていないからならミルクを足して様子見ますが、ミルクをあげないのには何か理由があってですか?
-
はじめてのママリ🔰
完母でいきたい気持ちはわかります。
でも、言い方失礼ですが足りているかわからないけど完母でいきたいからミルクは足さないって、子どもはかわいそうですよ?💦
回数決めてミルク足すとか、少しでも足すとか、母乳をあげつつ様子見てはどうですか?- 3月12日

はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。完母で行きたくて、です。足してしまうと母乳の出が悪くなると聞いて...。今日はその分頻回に授乳しています。見当違いなこと言っていたらすみません。😭

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶拒否とかで無ければ、1度丸1日搾乳······▸哺乳瓶で授乳、てしてみたらどうでしょう!!
一日の哺乳量が分かるので🙂
それで足りてないようなら粉ミルクも検討されてもいいかな〜と🌸

退会ユーザー
うーん、出なくて泣いて怒っているのでは…?
ひとまず一日搾乳して今の量を測ってみた方が良いと思います。
4ヵ月じゃもう母乳増やすことは厳しい傾向にあるんじゃないかなと思うので、、、

まきぷぅー
完母で行きたい気持ちはわかります。私は今思えば意固地にならなくても良かったのですが(特に理由なかったので)、1人目は必死でした。助産院や産んだ産院が母乳推奨であれば聞いてもらったり、私は桶谷式に通っていました。
すごく出ているわけでなくても頻回授乳で稼いでいて、もちろんおしっこやうんちがちゃんとでたり、体重も増えているならこのままでいいのかなぁとは思いますね。たた毎回授乳途中で泣いて怒るのは気になるので…試しにミルクをあげて様子見てみるのも手だと思います。
信憑性あるのかわかりませんが、母乳に質の良し悪しもあるようで食生活変えてみたり、桶谷式などで定期的にマッサージ(飲みきれてない残った母乳出してもらって新しい母乳作る)してもらい母乳の質をよくすると飲むようになるかも?です。
コメント