※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

母乳をあげている赤ちゃんのママです。授乳後に硬い部分が感じられます。足りないのか、マッサージは効果があるでしょうか?

生後1週間の赤ちゃんママです。
母乳をあげています。
母乳を授乳のときやぐずったときにあげてますが、あげたあともしこり?硬いところがあります。
これはあげるのが足らないんですか?
授乳時間までにマッサージするといいですか?

コメント

ママリ

硬いところをほぐしてからあげるといいですよ!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます。
    ほぐしてからなんですね!
    ほぐすとは揉む感じでいいですか?
    時間があいたときなどマッサージしてるんですがやりすぎはよくないですか?
    しこりが気になってずっとマッサージしてしまいます。

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    押す感じがいいらしいです!!毎回同じところにしこりができますか?だとしたら、詰まりやすい乳腺があるんだと思います😖

    • 3月12日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    押してから授乳ですね!
    授乳時間も短いのかもしれないので長めにあげたいと思います。
    あと乳輪から吸ってもらえないときあったので乳頭から吸ってもらおうと思います。

    同じところか聞かれるとわからないのですが乳首の上の方にしこりができてます。
    詰まりやすい乳腺があるとき乳頭をマッサージすればいいですか?

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    どうしてもおっぱいの上のほうってしこりなりやすいですよね😭マッサージもですが、いろんな角度から授乳したほうがいいらしいですよ!フットボール抱き難易度高いけどやったほうがいいって助産師さんがいってました!!

    • 3月12日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    さっき19時の授乳して5分ずつ吸ってもらったんですがやはり同じところにしこりがまだありました💦
    両胸とも上でした💦

    やっぱりフットボール抱きいいんですね😢
    やってみます💦

    • 3月12日