
マイホーム探しで疲れてやる気が出ません。物件がなくて心が疲れ果てています。田舎で物件も少なく、妥協点も考えています。生活も大切にしながら先が見えず、しんどいです。
マイホーム探し疲れで他のことにやる気が出ません。
もう数年探し続け夫の年齢的にも子の入学前にということも考えそろそろ決めたい。
なのに物件全然なく。
注文は予算的になし。
毎日毎日物件検索、家のことばかり考えて疲れはてています。
他の家事やらにやる気が出ません。
この賃貸もうすぐ出るしみたいな気持ちでいつもいるので掃除にもやる気でません。
とにかく頭はマイホーム。
それなのにいつみつかるの?状態。
心が疲れ果ててきました。
妥協点も作ってます。
田舎で物件も少ないです。
たまにあ~~~~!!となります。
あのときのあの物件にしておけば!!というのも数件あります。
あ~今の生活も大切にしなきゃいけないのに。
先がみえずしんどいです。
- はじめてのママリ🔰

J子
私も山梨の田舎住みで、主人がポスティングしてた時偶然見つけた売出し中の土地を問い合わせて値段交渉したら50坪100万で買えました!タマホームで今月末着工ですが、ザタマホーム、35坪で総額2200万円程でした。地盤改良無かったのが大きかったです!
中古買うより安かったです!

退会ユーザー
ほんと家はご縁ですよね💦
我が家も躊躇ってるうちに一軒逃しました〜😭
我が家は娘の散歩中にたまたま見つけた平家のオープンハウスに決めました!
80坪ほどの小さな新築平家、4LDKです。飯田産業グループです。
2,200万ローンで、価格も満足してます!
外構などはこれからようやく着工です!(コロナで半年以上待ちました😂)

さぶかち
私はだいぶ年上かとは思いますが…💦
同じように悩んでいます!!
昨年、3番手で買えなかった中古かすぐ近所にあるので、通るたびにはぁ…買えてたら家の悩みは終わってたのに…等落ち込みます💦
田舎なので、なかなか中古もでない地域で、今さら注文は難しいです。。
若い時に何度か土地から購入の機会があった時にあの時決めてたら…と何度も何度も思います😭
同じく家のことで考えては疲れ、掃除もやる気出ず、でも家事は次々と
ある…
収納もしにくいので、そこで時間もかかり余計にイライラ💦
でも、子どもたちの今は今しかなく、元気に過ごせてる毎日は大切にしないとと思います。。
コメント