
妊娠5ヶ月頃の時に保健センターから電話が…「ほんとに欲しくて子供つくっ…
妊娠5ヶ月頃の時に保健センターから電話が…
「ほんとに欲しくて子供つくったん?ただできてしまったから産むって決めたんやろ?」
あんたそれ失礼ちゃう?
って言うてもそれを無視して何回も聞き続けてくる保健センターの人。笑
ほんまに腹立ちました。笑
生後一ヶ月のお宅訪問?の電話が今日あって
担当変わりましたって言うてたけど
そんなとこの人担当変わっても来て欲しくないですよね〜(´._.`)
- あみたん(8歳)
コメント

退会ユーザー
え💦何それ!めっちゃ失礼ですね😠私だったらなんでそんなこと言うんですか?!って問い詰めた後、保健センターと役所にクレーム入れちゃいます。

オレンジさるぼぼ
お宅訪問の時は録音ですね!
-
あみたん
ですね!
アプリとっとこ(´._.`)- 1月17日

私无生物資格飼(·︿· `)
近年乳幼児の虐待死が増えてますから、若いってだけで偏見があるんでしょうね(´・ω・`)言い方あるだろって感じですね(><)
-
あみたん
ですね〜😩
言い方が気に入らないんですよね(´._.`)- 1月17日

ぷにまな
え?そんなことあるんですね。失礼すぎる。。。
-
あみたん
そうなんですよ😩
- 1月17日
あみたん
うちも怒ったんですよ〜(´._.`)
本人に。笑
で、役所にも言うたんですけど
それでもイライラやばいです。笑
お宅訪問にその本人呼んで文句言うたろかって考えてみたりしてます_( :⁍ 」 )_
退会ユーザー
呼んでもイイくらいの案件じゃないですか?
なんでそんなこと言うのかについての向こうの言い分?はあったんですか?
あみたん
最初我慢しとって、失礼じゃないですか?
って言うてたんですけど
でも、これだけは聞きたいんさ!
って言うもんで
そんなくだらん電話ならしてくんな
って言うたら、これ皆に聞いとるんさ!から始まって笑
そんなん皆に聞いとるわけねーやろって話ですよね_( :⁍ 」 )_
やっぱ年齢が年齢やとそんな事言われるんですかね笑
明日母親と話してから呼ぶ事にします。笑
退会ユーザー
年齢若くても言い方ってもんがありますよね。私は母子手帳もらうときにアンケートがあって、そこに「今回の妊娠は望んでのことですか?」っていう項目がありました。
その保健師は配慮なさすぎですね😠
呼んでも感情的にならずに、淡々と対応することをオススメします😃
あみたん
そんなアンケートあるんですか?
相手の態度によりますよね😩
失礼じゃないですか?って言うた時、その人ずっと笑ってましたもん笑
退会ユーザー
アンケートは自治体によると思います。ほんと腹立ちますね。こっちが怒ってるのに笑うとかありえないです。保健師としてはもちろん、社会人として失格ですね。
もし来た場合なんですけど、何に対して腹を立てているかを淡々と伝えて、相手の言い分を聞くようにしたらいいですよ😃
あーいう人たちってなぜか不思議で感情的に怒ると逆にこっちが変な人扱いされてまともに話聞いてくれないので😰
それでも対応が悪ければ怒っちゃってもいいとは思います!
あみたん
なんかありがとうございます。笑
そうしますね!
それで何ともならんだらもう切れます!笑
退会ユーザー
こちらこそです😃腹立つと思いますがあんまりストレスため過ぎないようにしてくださいね(^^)
あみたん
ありがとです☺