
2ヶ月半の悪阻が終わり、10週間は寝たきり状態だった。悪阻は辛かったが、娘を保育園に預けられて助かった。仕事は来週から復帰予定。食欲は減退し、水族館で家族と楽しい時間を過ごした。悪阻を乗り越えていこう。
ここの皆さんには、ここ2ヶ月半ほどかなり救われました😭😭😭😭😭😭
多分悪阻が終わったと思います!!!
6週後半〜16週後半までの10週間悪阻で寝たきり状態でした....
年末12月から3月半ばとかなり長かったです。
1人目も悪阻が重く2ヶ月くらい会社にも行けなかったのですが、今回はそれ以上で...
トイレと布団の往復、船酔い状態、血も吐いたり、食べ悪阻、吐き悪阻、唾液悪阻、痰悪阻と最悪でした...
点滴もしに行くのも怠く...幸いなのか入院はしませんでした。
娘は保育園に預けていられたのでそこはとても助かった部分です。
仕事はまだ復帰してないのですが、締め日との関係で来週から復帰予定とします。😭
ご飯は今までより食べられなくなりました、お腹がかなり出ていて圧迫されるのか少量です😅
悪阻に比べれば全然楽に感じます。
もう2度と味わいたくないですね...
今日はかなり久々に旦那と子どもと3人で水族館へ行きました。娘もかなり喜んでくれてよかったです!🥺
お昼はつけ麺食べました。🥺
悪阻で辛い皆さんお大事にしてください。
参考になればと思って投稿させていただきました。
悪阻は終わると信じて乗り越えましょう。😭😭
- 豆腐メンタル(1歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
おめでとうございますー!!!
食べられるものがあると幸せ感じますよね!
これからも大変だと思いますが頑張ってください!
絶賛悪阻中でめげてたりするのですごく励みになりました✨

はじめてのママリ🔰
う、、羨ましいです😭😭
私も絶賛悪阻中で早く終わってほしい…って毎日思ってます😭😭
もぅ吐きたくない!!!😭😭
いつか終わると信じて頑張ります!!
-
豆腐メンタル
13週のときまだ吐きまくってました😭😭
14週からあれ?少しマシかな程度でした😭😭
もう少しです、お大事にしてください😭- 3月12日

かすてら
そういえば悪阻って終わるんだったなぁ…と思い出せました。
上の子たちも酷くてもう妊娠出産はしないと周囲に宣言したものの、もう1人だけ…と望んだ妊娠🤰
にも関わらず『ああやってしまったな…』とどこにも誰にも吐けない辛さと戦ってます。
私はまだまだこれからですが頑張ります。ありがとうございます🙏
-
豆腐メンタル
お大事に過ごしてください😭😭
- 3月27日
豆腐メンタル
今からがピークですよね😭😭
お大事にしてください😭😭