※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ドラム式洗濯機でオムツを洗濯した後、清掃をしたけれど、洗濯槽クリーナーを使った方がいいか相談中です。洗濯機についた汚れを取るために、再度洗濯をするべきか悩んでいます。

ドラム式洗濯機でオムツも洗濯乾燥してしまいました💦
洋服はほとんどなにもついていなくて、そのまま取り出したのですが、中はゴムパッキンの中に紙やクズがたまっていて、乾燥していてこびりついてとれなかったので、一回糸くずフィルターに溜まっていたポリマーを綺麗にして、柔軟剤のみ入れて空で回しました。その後、濡れていたのでゴムパッキンのところもきれいに汚れは取れて、再度糸くずフィルター綺麗にして、今、空で高水位でまわしてます。後1.2回は回そうと思ってますが💦
これでもう平気ですかね?💦
最後に洗濯槽クリーナーいれて槽洗浄したほうがいいですか??
調べたらみなさん、オムツを取り出した後、空ではなくて洗濯物も一緒に入れて柔軟剤だけで回してるみたいですが、これは洋服にもたくさんついている場合ってことであってますか?
それとも、私もこのあと、更に、柔軟剤のみいれて洗濯物いれてやったほうがいいんですかね?😅違いますよね?😅笑

コメント

ママリ

洗濯物についているときは洗濯物も一緒に柔軟剤でまわしますがついてないなら大丈夫ですよ!