※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

締切過ぎたが、業務内容の空欄を気にしている。役所に問い合わせて伝えるべきか、結果発表まで待つべきか悩んでいる。どうすべきか。

保育園の申し込みのために、就労証明書を職場に書いてもらったところ、業務内容のところが空欄でした。
役所に電話して職場に書き直してもらったほうがいいか聞いたところ、「提出時に聞き取りをさせてもらいますね」と言われました。

提出時に、役所の人が書類をチェックしましたが、何も言われず、私も空欄のことを忘れていて、そのまま提出してしまいました。

もう締切日は過ぎたのですが、先程、業務内容の空欄のことを思い出しました。

もう締切過ぎましたし、もう結果発表まで待っていればいいのでしょうか?
それとも役所問い合わせして空欄で提出してしまったことを伝えたほうがいいのでしょうか? 

皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

漏れがあれば連絡きますし、何も言われないという事は大丈夫だと思うので放っておきます!
何の連絡もないのにそれが原因で申し込みできてなかったとかは無いと思うので😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございますー!!

    そうですよね!
    多分勤務時間数のほうか選考に重要ですし🤔
    待ってみることにします✨

    • 3月12日
k.aaa

私も業務内容のところが漏れたまま提出しましたが、
特に問題なく、そのまま保育園決まりました😊
空欄に気付いて役所に連絡しましたが、ここは記入漏れてても選考自体に問題ないです〜と言われました🤣
職場から何も言われなかったので、聞き取りの連絡も無かったのだと思います!

締切後に、必要であれば役所から連絡行くはずです!
私ならそのまま待ってます😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!

    同じような経験がある方からコメント頂けて安心しました✨

    結果が出るまでまってみます🌷✨

    • 3月12日