※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいちゃん
お金・保険

旦那のお金の管理を任せてもらえず困っています。どうすればいいでしょうか?

旦那の独身気分が抜けなくてお金の使い方も独身時代のまま……
単身赴任なので毎日コンビニ弁当、外食、洗濯がめんどくさいけらコインランドリー……などなど料理はできるのに全くしません。ちなみに何度も一緒にご飯を作ったことがあるので料理ができることは確認済みです。

旦那のお義母さんには旦那をお小遣い制にして給料を預かってもいいと言われています。

なのに旦那は「通帳の名義は俺のだし印鑑だって俺が持ってるから嫌だ」とか言い訳とかしてどうにかこうにかしてお金の管理を任せません。

そのため私も明後日まで働くのですが貯金はなかなか貯まらず💦💦

来月からは旦那のお給料だけでやっていくのにこのままだと生活すらできません。

どうにかこうにかしてお金の管理を私に任せる言い方や方法はありませんか?

ちなみに旦那とか昨日大喧嘩をしたのでいくつか条件をつけようと思います

・お金の管理を私に任せないなら必要な額を毎月振り込むが子供が産まれて落ち着くまで必要な連絡しかしない(陣痛や産まれた時も連絡しない)

など少し酷いと思いますが喧嘩すると全て投げやり何も考えずにとりあえず離婚を口にする旦那です。

アドバイスお願いします

コメント

ぁーたん

旦那さんは離婚したいんですかね?
父親になる自覚が全くないのかな
って思ってしまいました。
そんな旦那さんなら言っても
無駄なのかなって思っちゃいます。

一度よく話し合って
計算などをして綺麗に
数字を出して話したが
いいかもですね。

生活費がいくらで
子供が産まれたらオムツ代が
いくらでとか細かく出して
これくらいのお金が最低必要
なんだけどっと旦那さんに
言ってそれでも変わらないなら
離婚したいって言うしかないのかも
ですね。

変わってくれたらいいですね。

deleted user

遊びに使ってるなら怒りますがコンビニ弁当、コインランドリーは仕方ないかな、、と思います。
仕事から帰ってきてスーパーで買物、調理、後片付け、洗濯。
できる人はできるでしょうが、私が旦那さんの立場で、独身気分が抜けてない!とか自覚とか言われるとちょっと嫌ですね(;´Д`)
一番は結婚前、子作り前に貯金してないのが気になりますが。

私なら、コインランドリーは良しとして最近はレトルト類も充実してますし、頑張って!の一言つけて、私も節約頑張ります。って言って相手の様子見ますかね。
それでも生活困難になるなら、仕事自体変わってもらうかも。

ソフィア

怒鳴り合いしても解決しないのがお金の問題で
結婚したらまず最初に合わないのがお金の価値観だと思って下さい!
うちも最初はお小遣いなんて無理、ボーナスは10万は持ってくからと本当持ってる分は綺麗につかう!
そりゃそうです結婚する前は実家で収入は全て自分で使い果たしてた人ですからね😅

まずはお子さん産まれたら
一体どれくらいかかるか予想の範囲で計算して紙にかきたします。旦那さんと一緒にです。
で、旦那さんが今一人で使ってる金額もかきたします。
それでこれをスーパーにしたらとか色々考えて無駄がいくらなのか、きちんと数字に出して見せることかなとおもいますよ!
うちは結婚十年
今夫は単身赴任ですが、
毎日のような夜中2時から洗濯まわして、夜はスーパーで冷たいご飯ですましてます。
私はカップ麺やチンするご飯、冷凍食品などを持たせます。
慣れの問題です。
洗濯の一回を自分でまわす。
週の半分は自炊にしてと。
少しずつ変えていく事かなと思います✨

まろん

単身赴任ならそんなもんじゃないかなぁ…と思います(*^^*)
ただ、お金の管理を任せることに不安があり、
義両親から、ちゃんまみさんが、管理すべきと意見が出ているなら、
ちゃんまみさんから説得するのは早々に諦めて
義両親から説得してもらってみてはどうですか?
ちなみに、うちは一人目妊娠中に同じような理由から私は義母から2回目、義父から一回説得してもらって
ようやく旦那が納得したので
今では当然のように私が管理してます(*^^*)

ことり

制限つけて、気持ちが切り替わるような人なら制限つけられる前に自分でお金の管理が出来ると思いますよ。

我が家の場合には、主人のお金は主人で管理してもらっています。ちなみに全くお金の管理は出来ません。
来月からこれぐらいお金がかかり、出産や支払いにもいくらかかるから準備しておいてねって毎日伝えてます
するときちんと貯金をはじめて、自分へのお小遣いも制限するようになりましたよ。お小遣い制の時はいつも働いてるのにお金が自由に使えないってうるさかったのですが言わなくなりました。
一か八かの勝負ですがどうですか?

しほ

うちも単身赴任です。管理は旦那がしています。
お小遣い制!と言いたいところですが、やっぱり離れて暮らしてる分、手取りの1割がお小遣い。とはいきませんし、旦那にも生活だってあります。コンビニ弁当三昧だと旦那も言ってました。1人分って確かに、買いに行って作る方がコストかかる場合もありますからね...。

私は、必要額を貰えるならば、お小遣い制にはしない!という約束でやっています。
生活費で8万円貰ってます。
オムツとミルクは旦那が一緒に買いに行きたいようなので、来た時に買ってもらっています。

ご主人の生活費を一緒に確認するところから始めてみたらいかがですか?うちは、生活費を貰う上で、旦那の生活費からまず計算しました。
こちら側の生活費から言っても、見えないせいか納得しません...。