※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

藤沢市の保育園保留者です。電話で順位を聞きました。希望順位ごとの受け入れ可能人数が示されており、第五希望が最も可能性が高いと考えられます。希望順位の数字は順位を表しています。

藤沢市で保育園保留になってる者です。
市内市外合わせて8園MAX書いており今日藤沢市の順位を
電話で聞きました。
経験ある方教えていただきたいのですが🙏🏻
第一希望から44人中4〜20の間
第二希望18人中2〜8の間
第三、第四は5〜20の間などで
第五希望が12人中1〜11の間でした。

これは第五希望が一番可能性があるということでしょうか🤔?
2〜というのも自分は2番目ということではないということでしょうか??
分かる方教えてください😭😭🙏🏻

コメント

ママリ

めちゃくちゃ曖昧な回答ですね。
普通に考えたら、2〜ということは2番目の可能性もあるしそれ以降の可能性もあるってことだと思います🙌🏻
具体的に何番目とは教えてもらえないんですかね?🥺
曖昧な回答じゃ待ってる間も不安ですよね😭💦

  • ママリ

    ママリ

    どうなんですかね?順位はこれですって感じでした😭💦
    もう一回電話して聞いた方が良さそうですね😭

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    私なら、順位次第で認可外も視野に入れたいと思っているので何番目か知りたいのですが教えてもらえませんか?って言ってしまいます😂笑
    その役所や職員さんによって濁す方、はっきり教えてくれる方がいるので私ならもう一度連絡して聞きます!

    • 3月13日
ママリ

なるほど!そういう聞き方もありますよね😳✍️認可外は役所は関係ないからその情報は貰えないですもんね💭
ママリさんは藤沢市ですか?🙏🏻

はじめてのママリ🔰

藤沢市です☺️
4月の2次ですか?

1次できまりましたがその時に最低点数と順位を聞きました。
私が聞いたのはすでにどこに内定してるか分かったでしたが、

例えば。
第一希望の44人中4-20というのは1-3の人は確実に自分より点数が上、4-20は自分と全く点数が同じ人になります。
その中で基本的には収入が低い家庭〔今回は2021.1-12月分で算出〕が上の順位にきます。

なので第二だと自分の点数より上は1人、あとは同じで収入順に入れる、第五だと1人を除いて全員同じ点数、収入低い順から入れる、と言った感じです。

ただこれは総数になるので希望順に関わらず書いた人は全員数字の中にはいってます。
なので1位の人はどこの園も1位、もしくは順位が高いのでそのうちのその人の希望順にきまり、ほかの園はその人が抜けた状態でまた再審査、という流れなので点数が高ければ基本的に入れます。
どこの園も上の方なのでわりと高めの点数ですかね?

わからないことあれば聞いてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに今年度から藤沢市は入れた人の最低点数も基本公開はしない方針になりました😭
    なので順位も確定順位は教えてもらえないと思います🤔
    私が聞いた時も私の点数と何番目だったのか、〔5-12番目のどこかです。的ななかんじです〕、入れた人数すら教えてもらえませんでした😭

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    めっっっちゃ助かります😭🙏🏻
    詳しくありがとうございます!
    全然意味がわからなかったので…。

    4月の2次からだったんです。
    本当にバカなことに1次の締切を勘違いしていて終わった頃に慌てて動きだした感じになります。

    やっぱりそういうことなんですね💦
    ちなみに第一希望は湘南台もりのこ保育園でした。ここはかなり激戦だと思うし、すでに上に1-3いて尚且つ、点数が上となるとやっぱりここで争うのは難しそうですよね。
    希望的には第五だと思っていましたが逆に第二の可能性もあるということですよね🤔
    1位の人はどこも1位なのか😳
    なるほど。めっちゃ分かりやすいです。
    身バレ防止で全部の名前は書けないのですがエリアはどこも湘南台エリアで書いていてその中でも私的にも高めの点数なのかな?と無知ながら思っていました。

    おそらく就労、疾病がついていてそれ以外の加点はないんですけどね😣

    そうなんです!だから点数は聞けず…電話も曖昧な感じだったので同じですね😭

    色々聞きたいんですが、
    ・5月入所の申し込みをもう一度この順位を踏まえて書き直して出そうと思っています。
    はじめてのママリ🔰のお話からしても多分第一希望はうちは無理だろうからせめて第二にしてる保育園を第1に書き換えようかな?と思ったり…

    ・お子さんが何歳か分からないであれなんですが途中退園は結構あって途中入園は多いのか?とか…

    ・市のコンシェルジュに行ったらなにを相談して聞いた方がいいのかなど😭🙏🏻

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年は例年より少し早くに締め切られましたよね😭

    まず順位についてですが、基本は自分の希望順が一番です!
    例えばかなり高い点数を持った人がいたとして、その人が全然人気ないA園を第一、次に大人気のB園を第二にしていた場合、その人はA園に内定します。
    その次に点数が高い人の第一は次に人気のないC園、第二はB園とするとその人の内定はC園となり、大人気のB園は埋まっていない状況となります!!

    なので高い点数の人が人気の保育園を必ずしも希望するかどうかはわからないので自分の希望順位にするのが一番かと思います。


    うちは辻堂地域ですが途中退園はほぼありません、、。
    私も第一希望のところは点数が足りなくて落ちてしまったので転園申請出す予定ですが、市役所の人にも1歳児の途中入園、退園は余程のことがない限りはないと言われました🤧
    急な転勤とかならあるかもですが、、それ以外はないかと🤔
    0歳児だと月齢低い子は申し込んでいなかったりして7月ごろまでは途中入園できるみたいですが、1歳は厳しいですね😭

    コンシェルジュさんも正直当たり外れがあります、、。
    申し込んでいない園は点数すら教えてもらえないので、まずは申し込んだ園の最低点数を教えてもらい、その点数にするための加点で何かつけれるものはないかを探るのもありかと🤔
    あと来年度まで入れなかった場合の4月申し込みが少しでも有利になるように認可外に預けて加点を得ることが何より大切かと思います😭
    コンシェルジュさんに相談したとしても、結局は点数しかみないので点数を上げるためにできることなどを聞くのもいいかもです🤔

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね🥺?

    なるほど!とても分かりやすいですありがとうございます😣
    希望する順位はわざわざ変える必要はなさそうですね!
    でも実はまだ第三と第五は見学に行っていないのでひとまず予約します😵‍💫💦

    そうなんですか(;_;)
    コンシェルジュも当たり外れあるとは😅
    それだと私もうなにも希望ないです(笑)1歳児はほんと激戦ですもんね😵‍💫
    認可外も何件か見学は行きましたか🥲?

    申し込んだ園の最低点数を聞いて、その点数にするためにはなにかないかを聞く✍️
    とにかく加点になりそうなものを聞くしかないですね😣
    ちなみに湘南まるめろ保育園とかは評判いいかご存知ですか?

    一時保育を利用してみようかなと思っていまして。。

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見学大事です!!
    わたしは第二希望のところに決まり、一応見学してましたがアレルギーなどについては特に詳しく聞いておらず、、保育園締切後にアレルギーが発覚してそこの園のアレルギー対応のやり方が私の考え方と合わない感じだったので詳しく聞いておかなかったことを後悔してます😭

    まるめろ保育園、一時保育の利用届だしてます〜🥺
    ただうちの子は1歳3ヶ月でまだ離乳食完了期な上、やっとこさヨチヨチ歩き出したレベルなので一時保育は利用出来ず、、上の子3歳が登録してます!
    周りのママでも利用してる人たくさんいますよ🥹
    最近利用者が増えてきて予約取りづらいみたいですが、2ヶ月前から予約できるので早めに予約したら大丈夫かと思います🙆🏻‍♀️
    一時保育は一時保育で固めて保育してくれますが園庭も広いしご飯もおやつも手作りと聞いたし利用した人からも悪い話は聞かないです😊

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    やはりそうなんですね😭✨
    なるほど…たしかに行かないとアレルギー対応など本当に園によって違いますからね💦

    そうなんですね🥺聞けて嬉しいです😌
    藤沢市の一時保育の食事定義難しくないですか?
    うちもまだ離乳食完了期だけど刻み必要とかなんですよね。
    1歳から預かるくせに3.4歳と同じ乳児食食べられないと無理ですって他のところで言われました😅
    ヨチヨチ歩きだと難しいんですね、、うちもまだヨチヨチだ💦
    2ヶ月前からなんですね!
    状況とか伝えて登録できるのか電話してみます🥲🙏🏻

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    連日すみません💦
    市外の方から認可小規模保育園を紹介できると連絡があり明日早速見学に行く予定になりました😳
    もし知っていたらなんですが、、
    市外の方で保育園が決まった場合藤沢での審査は無効になると思うのですが、転園届けは出したくて、その場合って順位の点数など変わってしまうのか知ってますか😌?

    • 3月16日