
コメント

はじめてのママリ🔰
8ヶ月の娘がいます😊
娘もうつ伏せ寝したことがないです🫢
うつ伏せで遊ぶのは好きですが、うつ伏せ寝はしないですね🤔
全然気にしたことなかったですが、特に気にしなくて大丈夫かなと思ってます!
うつ伏せ寝が好きな赤ちゃんもいると思うし、仰向けで寝るのが好きな赤ちゃんもいるかと。
大人も寝方は色々だしそれと同じだと思います😴
赤ちゃんの好きな寝方で寝るのが1番だと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
8ヶ月の娘がいます😊
娘もうつ伏せ寝したことがないです🫢
うつ伏せで遊ぶのは好きですが、うつ伏せ寝はしないですね🤔
全然気にしたことなかったですが、特に気にしなくて大丈夫かなと思ってます!
うつ伏せ寝が好きな赤ちゃんもいると思うし、仰向けで寝るのが好きな赤ちゃんもいるかと。
大人も寝方は色々だしそれと同じだと思います😴
赤ちゃんの好きな寝方で寝るのが1番だと思います🙆♀️
「昼寝」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
実はあの投稿の後、急に夜に横向き寝やうつ伏せ寝をしようとしはじめて、その度に毎日泣いて起きてきて大変だし、それはそれで心配になりました😅仰向けで大人しく寝てくれてたのありがたかったなあと振り返れば思います…😅
結局無い物ねだりでした🥹
はじめてのママリ
横から失礼します💦
うちも最近それで今まで仰向けか横向きで寝ていたのに、最近うつ伏せになりしばらくすると泣いて起きます😭
はじめてのママリさんのところはその後うつ伏せ寝が上手くできるようになりましたか?💦
はじめてのママリ🔰
初めまして!
一緒ですね。そういう時期なんですかね😅
うちは寝てるときにうつ伏せになるのはいいけどうつ伏せで寝ることがまずできなくて(うつ伏せになるとひょこっと顔が上がってしまうみたいです😅)、初めてうつ伏せで泣いてきた日はわたしも娘も全く眠れませんでした…。最終泣き疲れて寝るまで待とうと思って、ギャンギャン泣く娘に心を痛めながら待つと、ようやく初めてうつ伏せ寝ができました。その日からはうつ伏せになる瞬間は泣きますが、わたしの腕を差し出すと腕枕のようにしてうつ伏せ寝で寝つくので、寝ついた頃にそっと腕を抜いています。それで今は夜1、2回起きるだけで済んでます。
でも、どうしても収集つかないときもあるので、わたしの体を壁にして添い寝している時もあります!