※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳の息子がママとの時間を大切にしており、ママ自身も育児のストレスを感じつつも自由になりたいと思っている悩みについて相談しています。

今日ひさびさに
友人と朝から買い物の予定をいれて
息子とパパはお出かけにしたんですが
4歳の
息子がママと行くとぐずってしまいました。
仕事ならまだしも遊びて家をあけるので
罪悪感です。
ぐずるので
お仕事いってくると嘘をついて
先に私が家をでました。息子は
我慢して下をむいて、小さい声でいってらっしゃい
いってくれました。


ずーっといろいろ我慢してきて
たまたまここ数日
ママの自分時間をもらっていたんですが
やはり息子は寂しかったのか。
←金曜日に3年振りに職場の先輩と夜ごはんに
でかけました。

なんかやはりママが息子をおいて
遊ぶのって気が引けますね。。

でも1年間育児ノイローゼぎみで
やはり少し自由になりたい気持ちもあります。

コメント

COCORO

たまにはお母さんも 家から離れて好きなことしたがいーですよ?!

何も悪いと思わないです

たまにでしょ?
毎日だったら
うーんって思うと
思いますけどね🤣💦

気晴らしして帰ったら
また頑張る💪それでよし!!

ピーチ

私もたまにはいいと思います❣️
罪悪感は感じなくて大丈夫です😍
ママが元気なのが1番です😉

ありんこ

息抜き大事ですよー!!
罪悪感を感じるより、リフレッシュして元気になる方が息子さんのためにもいいかと☺️💓