※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

楽天ペイと楽天カードの違いは何ですか?初歩的な質問ですが、ご教示ください。

楽天ペイで支払うのと、楽天カードでクレジット払いするのは何が違うんですか???
どちらも楽天ポイントつくし、楽天ペイも結局クレジットチャージすると同じですよね?🤔
初歩的な質問すみません😥

コメント

ママリノ

街のお店だと、楽天カード→楽天ペイにチャージのほうがお得(チャージポイントも入る)

楽天市場や楽天トラベルは楽天カード払いのほうがおポイント高いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☻
    楽天市場などは楽天カードのほうがお得なんですね❤️
    分けて活用します!!

    • 3月12日
まろん

楽天ペイを楽天カードでチャージして使うのなら特に違いはないと思います🙃

楽天ペイはポイント払いするときよく使ってます!あとは財布もって行かなくても携帯だけ持ってたら払えるとかそういう違いですかね。場面によって変えてます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☻
    そうですよね!財布持ってくのも結構手間〜って時あるので、そんな時は楽天ペイ最高ですよね👏❤️

    • 3月12日
ママリ

私もついこの間まで謎でしたが、
謎が解けたので教えます🫶

楽天ペイだとクレジットカードからチャージの時にまずポイントが付き、ペイで支払いの時にまたポイントがつくので2回貰えて、
クレジットカード払いだと
払う時にポイントが一回だけなので、チャージして支払いがダブルでもらえます😝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☻
    わかりやすいです!🥰
    絶対ダブルでもらえた方が得ですよね!!!さっそく今日はじめて楽天ペイ使ってみました😍🤘

    • 3月12日
cmi

楽天ペイでカードからチャージするのが1番お得です✨
あとはポイント支払いに当てられるので、それ使ってます。
楽天市場でポイント使っても勿体ないので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☻
    今日さっそくカードからチャージして二重でポイントもらいました🥰

    • 3月12日
ママリ

楽天カードだと、支払額100円につき1ポイントつきます。

楽天ペイの場合、事前にチャージしてそのお金で決済すると、チャージ額200円につき1ポイント・決済額100円につき1ポイントとポイントの二重取りが出来ます。

同じお金が出ていくのにつくポイントが異なります。
楽天ペイて支払えるところは楽天ペイの方がお得です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☻
    詳しく教えて頂き、すごく分かりやすいです🥹💛
    さっそく今日使ってみました!!これから楽天ペイフル活用していきたいと思います🤘🤘

    • 3月12日