
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳くらいまではそーでした。とゆーか今は起きたら即牛乳一直線ですが、たまーーにママー。って言ってくれるようになってきたくらいです🤣
発達かどーかは他も出てくるかとかでわからないとは思いますが、そーゆー子もいてます🤣

ママリ
1歳ですよね…!全然普通だと思います🤔
人よりおもちゃでしたようちも。
1歳半くらいから人大好きで、お出かけしたらママ無視でしらんお母さんのとこに遊びにいくようになり😂
(呼んでもこないし、私が近づくと怒る)
2歳すぎたらすごいママっ子です🤣
ママママママママママです🤣
まだまだ全然興味が変わっていくと思いますよ😉
-
はじめてのママリ🔰
普通ですかね🥺!そう言っていただき安心しました💦😮💨
知らんお母さんのところ😂度胸すわってますね😊✨
そして今はママっ子なんですね💓
うちの子も今後ママママになってくれたら嬉しいです😆- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに後追いありましたか??あと1人遊び得意でしたか??- 3月12日

はじめてのママリ🔰
私のとこもそうです😂
ママよりおもちゃです笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
ちなみに後追いありますか??あと1人遊び得意ですか??- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
後追いありますよー!
トイレ行ったりしたらついてきます笑
家事してたら一人で遊んでます😂- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
家事のときもずっとぐずらず1人で遊んでいますか?🥺
- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
眠たくてグズったりはありますよ😊
一緒に遊びたいのかどーぞっておもちゃ渡してきたりします😂- 3月12日

きなこ
1〜2歳ってそんな感じだ思いますよ〜
現に長男も次男も歩き出した1歳くらいはママパパ〜ってよりは好奇心旺盛って感じでした!
散歩行っても親そっちのけで遊びまわるし…
むしろ会話ができる3歳くらいからのほうが構って構ってになります😀うるさいくらい笑
-
はじめてのママリ🔰
確かに行動範囲が広がってい好奇心旺盛にはなってますよね!🥺✨
ちなみに後追いありましたか??あと1人遊び得意でしたか??- 3月12日
-
きなこ
歩けるのが嬉しい時期ですからね〜😆
後追いは長男はなくて、次男はありました!
1人遊びも長男はよく遊んでくれて、次男はすぐ飽きて側に来る感じで兄弟でも全然違いますね💦
発達についてはまだまだ様子見てていいと思いますよ☺️- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥺!
うちの子も後追いはなく1人遊びが上手で、それで親よりおもちゃちゃなので発達障害だったら。。と不安で😭
当時後追いなかった、1人遊び上手だったとの事ですが、当時発達の面で不安になったりしませんでしたか?😭- 3月13日
-
きなこ
長男のときは初めての育児だったので後追いがないのはちょっと気になってましたね💦
1人遊びは単純に助かるなーって思ってました😅
2歳くらいからママ期に入ってベッタリになって、今は特に発達で気になることはないです!
明らかに他の子より違うところがあれば気にかけてもいいかなーと思いますが、1歳だったらまたまだ赤ちゃんみたいなものなので、親に甘えるよりオモチャ!イタズラ!走り回る!って感じなので、心配いらないと思います☺️- 3月15日

k
うちの子もそうでした!
休みの日とか、勝手にひとりで起きて居間でおもちゃで遊んでたり😂
3歳くらいまでは、外でも親のほうなんて1mmも気にせず走り回ってる子でした😅
1歳くらいってとにかく全てのものが新鮮で楽しいのかなぁと思います✨
だんだん世の中のこと分かってくれば(笑)、あぁいつものおもちゃか、とかいつもの公園かーってなってくるのかなと😂
大きくなれば、公園などでもたまに私の姿確認するようになったりだいぶ変わりました😊
-
はじめてのママリ🔰
起きてから1人で遊ぶのはお休みの日だけですか??
うちの子は朝も昼寝も毎回寝て起きたら1人で遊んでて全く泣くこともないです、、、
確かに今は何もかも新鮮ですよね🥺✨
ちなみに後追いありましたか??あと1人遊び得意でしたか??- 3月12日
-
k
夫が休みの日は私もゆっくり寝ていたので子供のほうが先に起きて遊んでいたという感じです!
夫が仕事の日は子供より私の方が先に起きていましたが、後から起きて来ても私のことは構わずマイペースに1人で遊んでましたよー!笑
基本、1人遊びは得意でした😄
でも、今では下の子とも遊ぶし保育園では友達とも遊びます✨
下の子は構ってちゃんですが、それに比べたら長男はマイペースでひとりでも気にしないタイプですね!
ちなみに後追いは全くなかったですが、下の子が産まれてからのほうが、甘えてきたりすることが増えたかなぁと思います☺️- 3月12日
はじめてのママリ🔰
2歳までそうだったんですね!それを聞いて安心しました🥺
ちなみに後追いありましたか??あと1人遊び得意でしたか??
はじめてのママリ🔰
後追いや人見知りなどすっごい遅かったはずです。
6ヶ月から保育園いってるんですが、置いていかれることに気づいたのも1歳過ぎてましたし、確か1歳4ヶ月とかだったはずです。
先生にも今頃かぃ!おっそ🤣って笑われましたし😅
1人遊びは得意なのかな??
基本1人になることはないので。常に誰かがそばにいてる状態で遊んでるのでそれが1人遊びになるのかわからないです😅