
コメント

mm
全然いいと思います🙆♀️笑
うちは毎日半分こどころか旦那8割です😂

はじめてのママリ🔰
全然いいと思いますが我が家はそうはいかないのが現状です😂
仕事に平日行ってる旦那と育休中の私。我が子は夜泣きもしなければ昼にぐずぐずになるわけでもないので本当に私は旦那が仕事をしている間ダラダラさせてもらってます。笑
そう思うのでつい家事育児は私のやるものだと思ってしまっています…。
私の育休が明けたら絶対半分ね!!ってくどいほど旦那にいいきかせてます😂
あとは土日に旦那が1人で遊びに行ったら私も同じ時間を別日でもうけるようにはしてもらってます!!

ちい
全然、いやむしろして!ってなります😂
専業主婦でも常に動き回る子供の目を見張っているのは私のほうだし、息抜きで外出ておいでの一言くらいほしいです😂主婦に投げやりは協力的じゃないです🥲

なつ
うちもほぼ私…旦那は気まぐれでやる感じです。
やっても雑、中途半端…
カーテン開けてもきゅっととめない。レースのカーテンめくれてて家の中丸見え…
加湿器の水交換の音鳴っても知らないふり…
コツコツお金貯めてもっと子ども大きくなったら、友達と旅行したり、1人で飲みに行ったり計画中です!!笑
もう諦めました…
旦那を反面教師にして子どもを育て中です!
子どもの方がよっぽど気が効く😩
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
いや旦那様さいこうですね
平日は旦那仕事なので洗濯以外私が全て家事育児やり、休日はほぼ半分やってもらってます😂てかやらせてます笑
俺仕事してるし家事育児は私がやって普通でしょ?みたいな言い方されたことあります🫠
mm
私も旦那月一くらいしか休み無しの私専業ですがほぼ旦那です😂😂笑
育児で精一杯😂😂😂✨笑
旦那帰ってくる頃には1日のバトルの残骸が散らかってます🥺
仕事してるし発言最低ですね?!😒😒😒数日1人で家事育児してから言え〜👊ですね😡笑