
コメント

mm
完母でしたが1ヶ月検診の後すぐ2人とも来ました!!
元々生理痛ひどかったので、変わらず酷い感じでした!

ママリ
産後の生理は1ヶ月で再開しました😞
悪露から生理までの期間が長くなかったので、悪露が長引いているのか生理なのか・・・と心配したのを思い出しました💦結果、生理でした。
私は産後すぐから低容量ピルを服用し始めました。
生理周期を整えたかったのと、避妊目的です💡
ピルを服用すると生理痛は軽くなることが多いと言われているようですが、私は妊娠前よりも重たくなりました😔
(もともと妊娠前は生理痛など全くなかったタイプなので、一般的な「生理痛重い!」にはもしかしたら当たらないかもですが😅)
特に頭痛、倦怠感がすごいです。
いま生理2日目なのですが今回もダルダルです😞💦
-
ぽてと
悪露も1回収まって、そのあとまた結構な量出血してて、検診のときにまだ子宮内に血の塊が残ってるからと収縮剤貰いました😭
それを飲んでからは出血が納まったのですが、また最近少量の血が出てくるようになったので、生理がきたのかなと…
わたしもピル服用してみようかなとは思いました!
毎日飲むタイプのやつですか??- 3月11日
-
ママリ
そうだったのですね。
私は、悪露が一旦収まって1週間か2週間してからまた出血が始まりました。病院に行こうか迷ったのですが、痛みもなく量も少なかったので「生理かな〜?」と思って様子見することにしました。1週間経っても出血していたら病院行こう、くらいで考えてました🙂1週間しないうちに止まったので病院受診せず、産後の健診でも特に問題なかったので「あ、あの時のやっぱり生理だったんだ💡」というような流れでした😉
1週間くらい様子を見てみてそれでも止血しない場合は病院受診するといいかもです💡
ピルは毎日服用するタイプです。
私の場合は生理痛ありますが、服用するメリットも多いです✨
生理の経血量も少なく、蒸れたりしないのでストレスないですしナプキンも小さいものでいいので楽です。
生理周期も整いました。
避妊効果もきちんとあると思います🙂- 3月12日
-
ぽてと
もう少し、様子みて受診するか決めてみます🏥
昔、生理の周期正すために飲んでました!
今度婦人科受診した際にピルについても聞いてみます·͜· ♡
ご丁寧にありがとうございました!- 3月12日
-
ママリ
何事もないことを祈ります🍀- 3月12日

ゆずなつ
私は、産後3ヶ月で2人共生理は再開してます。
上の子は、母乳よりの混合のち母乳のみ下の子は、完母でした。
生理痛は酷くなる一方です💦
-
ぽてと
出血量は最初の生理からしっかり出てましたか??
生理痛酷くないタイプだったので少し不安です🥲- 3月11日
-
ゆずなつ
上の子のときは、1ヵ月で2度来ました。量は1回目は、産前よりは少ないけど1週間あり2回目は、もう生理だと分かる量でした。
なんなら子供が中々母乳を飲まなくて授乳を苦戦した記憶があります💦
下の子のときは、生理だとわかる量でした。- 3月11日
-
ぽてと
生理がきてるときに母乳飲まなかったってことですか??😮
- 3月11日
-
ゆずなつ
リアルな話で申し訳ないですが母乳も元は血液なので、赤ちゃんは敏感で味が変わって中々飲まなかったです😥
慣れてくると初めは嫌がりますが産後始めての生理よりかは飲んでくれました。それまでは大変でした💦- 3月12日
-
ぽてと
味が変わるとかあるんですね😮
- 3月12日

はじめてのママリ🔰
子供が1歳すぎて断乳したあと1ヶ月後くらいに再開しました!
とくに妊娠前と変わらない出血量、生理痛でした☺️
-
ぽてと
断乳してから再開したんですね😮
母乳育児だと割と遅く生理が再開すると聞いたので…- 3月11日
ぽてと
すぐ生理ってわかる感じでしたか??
最初は量が少ないとか日数が短いとかそんな感じではなかったですか??
mm
悪露がほぼなくなってから、がっつりの日の生理みたいなのが2.3日続いて生理終わりかけって感じになる普通の生理でした🙆♀️日数も変わらず5.6日でした🧸
ぽてと
生理ってわかるぐらいだったんですね🥺
今少量の出血で、これは生理なのか、それとも不正出血なのか…
生理としてカウントしていいのか迷ってます笑